今日世界が祈ること


鳥山先生を知ったのは
卒業文集、隣のクラスのやつらが、こぞってDrスランプのアラレちゃんの絵をかいていた
なんなんだろうと思ってたけど。少年ジャンプ連載のマンガだと知ったのは後の話
鳥山明氏は漫画ではDrスランプ ドラゴンボールという2大ヒット作を著しており
ゲームなどの美術デザインでも素晴らしいキャラクターを輩出しています

前にも取り上げましたけど


こういう本編に関係のないガジェットなのに
すげえのを出してまして、しかもそれを一かいくらしか使わない
ここら辺が好きです
ワタシのとって氏は漫画家というよりは模型の人
タミヤの人形改造コンテスト
モデルグラフィックスなどの記事が思い出されます

人形改造コンテスト これ多分40年近く前の作品
当時すごいと思った作品でもここまでキャラクターのデッサンがしっかりした作品はそうはなかった
当時すごいと思った作品でもここまでキャラクターのデッサンがしっかりした作品はそうはなかった
表面の仕上げとか影のつけ方とか
アマチュアで今でもここまでのレベルで作れる人間はそうはいないと思う
雑誌記事ではタミヤの1/24のミニクーパーをおつくりになっていて
これまたすごい作り込みでした
つや消しにタバコライオンを使っているというのを今でも覚えています
これまたすごい作り込みでした
つや消しにタバコライオンを使っているというのを今でも覚えています
あとアーマーモデリングのTシャツ

額装しようかな
なにはともあれ 感謝とお礼とR.I.P
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます