福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今昔物語より

2012-07-22 | 法話
紀の用方、地蔵菩薩につかえて利益を蒙りたる語 第二 今は昔、尾張の前司※※の※※と云ふ人有けり、公に仕て年来有けるに、後には出家して入道と云てぞ有ける。其の家に、一人の心武き者有けり、名をば武蔵の介紀の用方と云ふ。此の用方、本性、武勇にして、邪見熾盛なる事限なし、敢て善き心无かりけり。而る間、俄に、用方、何なる事か有けむ、堅固に道心をもよおして、殊に地蔵菩薩を歸依し奉けり。毎月の廾四日には酒肉を . . . 本文を読む
コメント