今日は護国寺は御開帳の日でもありおおくの参拝者でにぎわっていました。特に最近、一言地蔵様や大師堂のお参りが増えてきた感じがします。寺でも案内板を設置したりしているのはそのためでしょう。本堂でも多くの方がひっきりなしに上がってお参りしていました。
初夏の薫風が吹き抜け、御開帳を告げる五色の旗がひらめく中、講元はいつものように2時過ぎから、本堂・一言地蔵様・大師堂・大日如来様・お薬師様等を七度お参りし . . . 本文を読む
今日は護国寺は御開帳の日でもありおおくの参拝者でにぎわっていました。特に最近、一言地蔵様や大師堂のお参りが増えてきた感じがします。寺でも案内板を設置したりしているのはそのためでしょう。本堂でも多くの方がひっきりなしに上がってお参りしていました。
初夏の薫風が吹き抜け、御開帳を告げる五色の旗がひらめく中、講元はいつものように2時過ぎから、本堂・一言地蔵様・大師堂・大日如来様・お薬師様等を七度お参りし . . . 本文を読む