昨日今日心境に一大進化がありました。即ち今まで自分なりに「一生の公案」いや「生まれ変わり死に変わりして解くべき公案」とおもっていた人生の一大疑念が氷解したのです。
自分なりの公案とは
1、 今から40年以上前上京したてのころ当時井之頭公園にあった武蔵野般若道場で苧坂光龍老師に頂いた「私が交通事故で骨を折って痛いのと、お前が骨を折って痛いのとどう違うか?」という公案
2、 いろいろな本で見た「不昧 . . . 本文を読む
「山伏問答」とは、相手が本物の山伏か或は当流のものかどうかを確認するための問答です。『勧進帳』では「勧進帳読み上げ」のあと「山伏問答」があります。これは聖護院山伏の例です。--------------------------------------------------------------------------------
【山伏問答】
答者 案内申す。案内申す。
問者 承け給 . . . 本文を読む