ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoが綴るブログ。バリ島旅行記とスペイン旅行記だったのですが、最近は色々増えました。

22年夏北海道10_KITCHIN(ニセコ)

2022-09-11 19:39:54 | 国内旅行

Fukunosukeです。

 

ニセコ2日目の晩は、ニセコの町でご飯を食べることにしました。

 

店名がKITCHEN。KAMIMURAという人気のレストランが手掛けるカジュアルダイニングだそうです。

 

岡本太郎的な何か。

 

お疲れさまでした。

 

根室産花咲ガニの土佐酢ジュレ。これも北海道名物。そうそう。花咲ガニとかタラバガニは蟹といいつつヤドカリの仲間なんですよね。

 

厚岸産の生ガキ。

 

身がたっぷりでした(半身に切ってあります)。

 

熟成じゃがいもとラクレットチーズ。なんとこのじゃがいもは540日熟成されているのだそうです。

 

地野菜のバーニャカウダ。

 

倶知安産黒牛のサーロインステーキ。

 

肉らしい味がします。おいしい。

 

お。黒牛だ(笑)

 

食材は全部北海道。北海道を丸ごと食べた感じです。

 

この周囲は高級コンドミニアムや別荘も多く、客層は海外からのお客さんも含めてちょっとリッチな感じ。独特の雰囲気が面白いです。チャンスがあれば本丸のKAMIMURAにも行ってみたいなと思いました。