JR信越本線 横川 - 軽井沢 ( 通称 碓氷線 ) 廃線跡探訪の 続編
私がこの地を訪れるのは、今回が 2回目。 前回は 20年近く前になります。
崩れかけた橋の先に、コンクリート製のトンネルが見えます。 これが鉄道の メンテナンス用の 巡視路です。 その先で、信越線の上り線のトンネルに つながっています。
EF63のヘッドライトと轟音に ビビっていた記憶が よみがえります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/2782dcfef4d019c673e0bb788c34bcf7.jpg)
巡視路に不法投棄された廃棄物にまざって、ファンタの空き缶がありました。 なつかしいデザインです。 廃棄物にも 歴史を感じます。 そんなコト考えながら ぼーっと歩いていると、ズボンを ヒルが這い登っていたりしますが・・・。。。