ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

フォトエッセイ 第十話 ③

2007-10-28 19:10:23 | 伝えたいもの
                 西上州 ・ 立岩 ( たついわ ) 紙上ハイキング


 ⑧ 山頂の北側より   

 ひっそりとした 西上州の山歩きも、シーズンによっては 人出の多い時もある。

山頂よりもこちらの方が、のんびりと お弁当を広げることができる。

 私はこの場所を、勝手に 「 観月楼 」 などと呼んでいる。





 ⑨ 『 秋色の風景 』 ( 立岩山頂 より )

 秋の日の午後、日だまりの丘を 無口な風が 通り過ぎていく。 落ち葉たちは 乾いた

音をたてて、足元を 転げまわる。

 ふわりと舞い上がる木の葉。 秋のやさしい日差しは、それらを アメ色に輝かせた。

 見上げれば 空は どこまでも高く、さわやかな青空が 広がっていた。



 ⑩ 山頂の南側より  

 立岩山頂を見上げる。 南面登山道は ここから30分、長い階段を 下ることになる。



 < 写真 および本文の 無断転載を 堅くお断りいたします >


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする