11月21日。 足尾歴史館にて、ガソリンカー ・ 客車 復元記念運転会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/c29f09f29c3e2130c3ed7d29bc10cf93.jpg)
Oゲージの鉄道模型。 足尾のガソ がいっぱい♪ ほとんど手作りとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/138c4788a1d964bd0238783c4fbba751.jpg)
今回 復元された 2軸客車。 「 企業ではなく、一般の人が鉄道車輌を 0 から作ってしまうのは ここだけ。」 と自負する会員の笑顔がカッコ良かったです。 そして、久し振りに登場の 専務車掌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/c29f09f29c3e2130c3ed7d29bc10cf93.jpg)
Oゲージの鉄道模型。 足尾のガソ がいっぱい♪ ほとんど手作りとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/138c4788a1d964bd0238783c4fbba751.jpg)
今回 復元された 2軸客車。 「 企業ではなく、一般の人が鉄道車輌を 0 から作ってしまうのは ここだけ。」 と自負する会員の笑顔がカッコ良かったです。 そして、久し振りに登場の 専務車掌。