ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

日産 リーフに 試乗しました

2011-10-08 18:01:08 | おじゃまします~ぅ
 自動車の定期整備に出掛けたところ、電気自動車 リーフ の試乗会が行なわれていました。




 小さなボンネットを開けると、中央に制御機。 右に12Vのバッテリー。 エアコンのコンプレッサーは左下に隠れています。
 リチウム電池は走行とエアコン用であり、ナビやファンなどの電装品には 通常のバッテリーが使われます。




 燃費 ならぬ 電費。 写真は逆光で見にくいですが、電費等の情報が表示されています。 エアコンのスイッチを入れると、電費の数値が落ちました。


 

 走行音は極めて静か。 それどころか、ラジコンカーのような機械音をわざと発しています。 走行モーターもコンプレッサーも、動作音を感じません。 聞こえるのはタイヤの音くらいです。
 電池の充電効率は 10年で2割減。 毎日 100km走って、一か月の電気代は 2000円ほどとの事。 深夜電力対応として、夜11時を過ぎると充電が始まるプログラムもあるそうです。。。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする