仕事中、余剰になった電線です。
「 コレって、銅スクラップゴミかなぁ? 」
「 プラスチックゴミかなぁ? 」
「 金属付着プラスチックで 捨てればいいのかなぁ? 」
「 いえいえ。 アタシがもらいます! 」 って事で、素材ゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/c79b2c91b74d8e7dfd5ab88f2920cdad.jpg)
10cmほどの長さに切ってみました。 そして、被覆をむいていきます。
1本のコードに 66本ほどの銅線が入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/771565975965105b4330da9ead43beab.jpg)
一端をマスキングテープで束ね、手でねじっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/53bf55aeb1f0f21eb7cd9b3d3c489c18.jpg)
分岐をかさね、枝分かれを作っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/d869978f82e9665403c863afe51d9215.jpg)
枯れ枝のような姿になりました。 左が 銅線 65本のもの。 右が 100本のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/4fe0873029861d39042228b731a8784a.jpg)
こげ茶色に塗りました。 塗料はエナメル系を使いました。 以前 アクリル系で塗ったとき、接着剤に溶けてしまった失敗があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/34a1b2f41a8b0644e762c29f6009e6e8.jpg)
食器を洗うピンク色のスポンジをちぎって接着すると、サクラの木になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/2de32383d471c4d6f3180b3ea2a59c59.jpg)
模型店で購入した オレンジ色系のスポンジを接着すると、こんな雰囲気に ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/5487692833b5b6b0cd87fa3b99e4bc73.jpg)
枯れ枝に直接 雪の情景スプレー を吹き付けると、こんな風になります。
「 コレって、銅スクラップゴミかなぁ? 」
「 プラスチックゴミかなぁ? 」
「 金属付着プラスチックで 捨てればいいのかなぁ? 」
「 いえいえ。 アタシがもらいます! 」 って事で、素材ゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/c79b2c91b74d8e7dfd5ab88f2920cdad.jpg)
10cmほどの長さに切ってみました。 そして、被覆をむいていきます。
1本のコードに 66本ほどの銅線が入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/771565975965105b4330da9ead43beab.jpg)
一端をマスキングテープで束ね、手でねじっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/53bf55aeb1f0f21eb7cd9b3d3c489c18.jpg)
分岐をかさね、枝分かれを作っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/d869978f82e9665403c863afe51d9215.jpg)
枯れ枝のような姿になりました。 左が 銅線 65本のもの。 右が 100本のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/4fe0873029861d39042228b731a8784a.jpg)
こげ茶色に塗りました。 塗料はエナメル系を使いました。 以前 アクリル系で塗ったとき、接着剤に溶けてしまった失敗があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/34a1b2f41a8b0644e762c29f6009e6e8.jpg)
食器を洗うピンク色のスポンジをちぎって接着すると、サクラの木になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/2de32383d471c4d6f3180b3ea2a59c59.jpg)
模型店で購入した オレンジ色系のスポンジを接着すると、こんな雰囲気に ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/5487692833b5b6b0cd87fa3b99e4bc73.jpg)
枯れ枝に直接 雪の情景スプレー を吹き付けると、こんな風になります。