権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

歩くということ

2013-07-16 10:07:16 | 日記・エッセイ・コラム

昨年の10月から肉体労働に就いた、そのせいもあってウェストが3cm以上は縮んだと信じている。
Dscf0821_1024 昨年の8月頃は暇つぶしやら体力維持のために夜一生県命歩いたもんだけども、今ではそんな努力も不要。
ともかく毎日義務として歩く、このことは努力を必要としないので、ある意味幸せなことだとも思う、
高い金出してウォーキングマシンの利用することを考えたら何と恵まれているのだろう。
,
,
二週間ほど前に「万歩計」なるものを購入して装着してみた。
(スマホでも万歩計アプリは山程あるが、電池の消耗が激しいので常時使用は却下)
   7月2日 17,640
   7月3日 16,980,
   7月4日 18,194
   7月6日 17,855
   7月7日 20,498
   7月8日 17,585
   7月9日 17,596
   7月10日 18,300

だいたい通勤往復で5000歩位なので、仕事では12,000歩位。
年を経るに従って健康的になってきた、やはり命が惜しくなってきているのかな。

さてこのブログも書き始めて499件、次は記念すべき500回で如何な記事を書くべきか悩ましい。
まぁこれまでも自然体で好きなことを書いてきたから、書く気分になった時の勝負。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする