昨日は仕事がハネた後、新橋でビールを飲む、おやじ達の憩いの街、新橋。
,
,
. ここはSL広場、鉄道発祥の地としてこんなのが展示してあるのか、おやじ達の「待合わせ」の定番ともいえる場所。
このSLも鳩の糞さえなければ見事なもんだけれども、掃除しきれんのだろう。
,
, さて、最近ビールを飲むと言うと、「さくら水産」を贔屓にしていて、魚が驚く程の安さで堪能できる。
ここなら1合のポン酒とツマミ少々にお寿司5貫で、千円札でお釣りも可能。
これまで、横浜-関内、東京-蒲田、横浜-鶴見、そして新橋、と様々なサクラ水産に厄介になった。
,
,
そして、この日は、近くに田宮模型のアンテナショップがあるとのことで、ぶらぶらと探したが行きつけなかった。
次は、靖国神社でゼロ戦と彗星と九七式戦車を拝んで、この田宮のアンテナショップを回る巡礼をしようかなどと。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 権助/♪♪オネスティ♪♪♪
- 灰転がし/♪♪オネスティ♪♪♪
- 権助/「オーダー」
- 灰転がし/「オーダー」
- 権助/「リターン・トゥ・リーズン」
- 灰転がし/「リターン・トゥ・リーズン」
- 権助/「バグダッド・カフェ」@映画館
- 灰転がし/「バグダッド・カフェ」@映画館
- 権助/「パルプ・フィクション」@映画館
- 灰転がし/「パルプ・フィクション」@映画館
バックナンバー
ブックマーク
- クックパッド:イドの怪物
- 遊びの料理レシピ
- APEN LEAF (天井の無い美術館 in Shinsyu)
- 灰ころがしさんのブログ
- 全洋画オンライン(映画データベース)
- 愛用の映画データベース(ここでは’イドの怪物’として足跡を残している)