![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/91/c692f160c318512d4e5fa4a818cf7ad1.jpg)
ねむの木は残った。
盗作ぽいが本当の話。
可憐な花をつけはじめて楽しましてくれたがもう面影がない。
プルーンの木は流れに負けて根こそぎにされてしまった。
大きな流木やゴミが引っ掛かってたところを見ると、この木のおかげで店に大きな流木が近づかなかったのだと思う。
魚野川の恩木だね。
流木やゴミは魚沼市が片付けてくれた。
感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/17eeb8f7a7fd4e1595c53464e2f9f6e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/e7e7d5fb82b196a19a932da8ed979845.jpg)
囲炉裏が乾いたので鹿沼土を敷いてから、木灰を入れる。
あんなにいっぱいあったがほとんどながれてしまった。
ホームセンターに通いっぱなしだ。
買い物に行くと顔見知りがいっぱい。
中になじみの女性がいて、状況を尋ねるので、あす開店しますと伝えた。
我がことのように喜び、手を握って開店してくれてありがとうと言われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/9fae08ca1018fe31c52b989637351ded.jpg)
うっかり国産全粒粉小麦粉を発注しなかった。
全粒粉を使った生地ができない。
二種類の生地を仕込んだ。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします