不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

ナマコを買った

2012-02-01 16:53:46 | Weblog
昨晩の降雪予測は1センチ。
街のネオンが恋しくなった。
アッシー君を頼んで盛永にいった。
生ビールと熱かんに本を飲んで、アッシー君に帰ろと言われ後ろ髪引かれる思いで帰った。
久しぶりのまとまった酒で母に起こされるまで寝込んでしまい、除雪隊の朝食が間に合わなくなりそうだった。
雪が降らなくて人数が少ないのでセーフ。




予報の割に大降りにならない。
旗がバタバタして風があるからだ。
風がやむと雪が降りだす。


今回の寒波で3メートルの積雪になると思ってたが、こちらはあまり降らないで2.4メートルあたりを行ったり来たり。
みんなよその処が降ってるようだ。


今日の酢の物はナマコを使う。
自分が食べたいだけ。
これではうまくいかないわけだ。
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪雪雪

2012-02-01 16:21:31 | Weblog


昨日の天気図。
低気圧高気圧乱れて正統派の冬ではない。
大陸から来た高気圧がしっかり覆ってるような教科書に載ってる西高東低にならない。
それで柏崎が大雪。
観測機器が発達して、昔は分からない低気圧が分かったからかもしれない。
市場に行く道を車からとった。




くるみ林の白と黒。
余裕があればインテリアに活かせるのに。


自宅の除雪の跡。
もう新雪が積もってしまった。

隣のお嬢様。
気が荒いのかかみつく。
雪がやんだので車で一回り。


同級生がやってるキサク商店。
和南津のサロン。
お客さんの撮った写真が貼ってある。
娘や母が通ってる。
のだれかがいる。
尋ねたいことがあると言ってだれかに聞くとほとんどわかる。
キサクネット。
自分のこともささやかれてるだろう。


堀之内の街に買い物に行った。
いままで人影がなかったのに人がいっぱいいた。
雪片付けで動ける人はみな除雪用具持ってやってた。

hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする