![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/68c92d5fc2e84fe1eef168bb6b071ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/a192802e12965ac845353c084ca67e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/7395f30209d25f1e1a1d2ab1cbeef716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/f2b8fd75c904a226225440090e5157a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/4ca8ce27b619a5e9fd76d568219b6289.jpg)
昨晩の雨でこのまま降り続いたらまた洪水になると思うほどの勢いだった。
ちょっと暖かい昨日は大根の葉がちょっとぐったりしてた。
これで十分水が行き渡ってくれると思ったり。
疲れて眠りにつけない。
横になってるだけで十分と思ってるともう朝。
長い夢を見てたが長男の仕事の音で目覚めた。
若い女の子と旅行をしてた。
酒を飲み風景を見て好意的な態度にやや気後れしてた。
手ぐらいつながないといけないのかなと思ってると今度は母が湿布を貼ってくれと呼んだ。
長い旅行で疲れた朝。
きっと今日はブログをかけないと思って仕事より先書くことにした。
大根が大きくなって小指くらい雪が降るまで一カ月、成長は遅いがなんとか大根になればいい。
それから雪が積もって来年になったら掘りだしてサラダに使う。
パンランチのサラダは厚切り大根。
僕には大地の聖なるみずみずしさ。
サンチェやルッコラーも大きくなって店を助けてくれてる。
トマトもモロッコ豆もいい子だ。
きゅうりは花が咲くけど一本もならない。
ミツバチたちはみぞそばに夢中。
冬の雲から逃れた朝日にそこら中の魚沼が輝いてる。
老兵よ今日が最後かもしれない一緒に光を浴びよう
クリックをお願いします
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)