長男が晩酌と夕食。
枝豆やつまみはあるが何か作ろうかと言ったら温かい汁物が良いと言って、トン汁が残ってないと言った。
3日前に作って残りは自分で食べてなかった。
ジャガイモはとうやと言う品種らしい。
芋が少し黄色くてあまりにくずれが起きない。
長須クジラの脂身があったので豚肉と両方入れた。
鰹節と野菜とクジラと豚肉の味が重なった上に、懐かしい昔の味が再現。
ただクジラが焼て[酸化)してないのが物足りない。
母が云って、大して悲しくもないと思ってたが身体と心が暑さも一緒になって造反しだした。
昼を過ぎると日が沈むころまで毎日横になって寝てた。
それとも母が強がりはやめなと、年を考えれと見守ってくれてるのだろうか。
畑はほったらかし、ナスを収穫すれば100キロほどあるのではないかと思う。
大きくなって種ナスに近づいたせいかナスの花も咲かなくなってきた。
来年はトラクターで雑草を耕すだけにしょう。
今日はブログを書こうと写した風景。
夕暮れに孫とピザを買いに来る老人。
宴会の焼きおにぎり。、
カモ達と夕暮れ空。
時だけが変わらず進んでいく。
どうぞクリックをお願いします
hiyo_please/}