![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/18d3321e6c31484cca674f18f9dec7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/d5c8892d64f6cd15171b2c6303345f7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/7982e61a3f46aff4bcd3ffe759409769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ce/1775fe4498a9bd5276ad7b757869a673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/c1fa5b1f0d299217f03d0425fc450cac.jpg)
朝方、雨の音が夢の中で聞こえた。
車のタイヤが水を切る音。
畑は草ぼうぼうで原生菜園。
昨日は日曜日で忙しかったのはお昼だけ。
後はピザが売れ続けて大忙し。
雨の降る前は子供や猫がはしゃぎまくった。
遠い昔。
親達が雨が降るとって騒がとよく言われた。
まだその機能が残ってるのか第四のキュウリ畑に行って草取りをした。
他に植えてないところも。
トマトの脇芽を畑に植えて増産しょうとしたが考えるだけで終わった。
それでもトマトは明日や未来を信じて頑張ってる。
小さいけどうまいトマトだ。
東京の店にも野菜を送らなくてはと電話した。
大きなキュウリは捨てると言ったらもったいないのため息が聞こえた。
これは育てて大きくして送りたい。
雨の影響はお客様にどう伝わるのだろう。
首をかしげながら仕込みをしてる。
どうぞクリックをお願いします
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)