おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

八海山に初雪が

2008-10-30 06:46:10 | Weblog
夜が明けてきて覆われていた雨雲がたたまれるように東に行ったら、高い山は灰色のベールに覆われてた。
まだ光の足りない新雪と湿った冷気。
霧に覆われた権現堂も何となく新鮮に見える。
久しぶりの晴れの天気になりそう。
朝日が雲の間より光り始め湧き上がる霧や民家の屋根が光り始めた。
叉忙しくなりそうな予感。
忘れかけていた新鮮な感動が蘇ってきた。
昼過ぎに新そばが届いた。
緑色した剥き蕎麦は封を開けただけで微かな香が立ち始め期待が膨らむ。
昼飯を食べきのこ採り。
クリタケ、ナメコ、チャナメツムタケ、ヒラタケが少々。
久しぶりの山で車に戻ると疲れが一気に出て、西日の当たる車内で日暮れまで昼寝。
寒さで目覚め、初雪の山々と紅葉を見ながら帰宅。 
満天の星空。
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親方夫婦がやってきた | トップ | 最後のツアーバス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事