2週間のEU訪問を終えて帰国しました。写真は2,000枚以上になったので簡単には整理できません。
仕事のものと個人的に撮ってきたものを分けてそれぞれ整理しなければなりませんが、当然仕事が
優先ですからブログにはなかなかUPできない状態です。ボチボチあげていきますので気長にお付合いください。
まずはロンドンの地下鉄から。これは早朝のボンドストリート駅。私を含めて3人が乗客でした。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/0e97aca992ff66afc58e9b727c559156.jpg)
ニューヨークの地下鉄に比べればすごくきれいですが、狭くて低い。まさにチューブそのもの。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/637003695a13c387f42cfa1f157b9bca.jpg)
こちらに写っている女性は非常に親切で明るく、私にゾーン別の切符の買い方を丁寧に教えてくれました。どこの国でも優しい女性は美しいですね。^^
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/a76b9a9d5cbaae4d9c73418b0258e210.jpg)
さて、私が早朝の地下鉄に乗って出かけたのはロンドンブリッジです。日の出に間に合うように一番電車で出かけてみました。
留守中にも書きこみいただきありがとうございました。向こうでも読むことはできましたが
返信は半角のローマ字でしか入れられず、そうするとスパムに判定されるので結局お返事できませんでした。
あちらはロンドンの人力車です。
仕事のものと個人的に撮ってきたものを分けてそれぞれ整理しなければなりませんが、当然仕事が
優先ですからブログにはなかなかUPできない状態です。ボチボチあげていきますので気長にお付合いください。
まずはロンドンの地下鉄から。これは早朝のボンドストリート駅。私を含めて3人が乗客でした。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/0e97aca992ff66afc58e9b727c559156.jpg)
ニューヨークの地下鉄に比べればすごくきれいですが、狭くて低い。まさにチューブそのもの。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/637003695a13c387f42cfa1f157b9bca.jpg)
こちらに写っている女性は非常に親切で明るく、私にゾーン別の切符の買い方を丁寧に教えてくれました。どこの国でも優しい女性は美しいですね。^^
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/a76b9a9d5cbaae4d9c73418b0258e210.jpg)
さて、私が早朝の地下鉄に乗って出かけたのはロンドンブリッジです。日の出に間に合うように一番電車で出かけてみました。
留守中にも書きこみいただきありがとうございました。向こうでも読むことはできましたが
返信は半角のローマ字でしか入れられず、そうするとスパムに判定されるので結局お返事できませんでした。
あちらはロンドンの人力車です。
これって何時頃なのかな?なんか駅というよりもビニールハウスの中みたいね それにしても皆さん結構着込んでいらっしゃるね 向こうって暑くないの?
お元気そうでなによりです。
彼方から見た日本の印象はいかがでした?
ロンドンの地下鉄ですか。
きれいですが閉所が苦手だと圧迫感を感じそうですね。
あちらの美人も楽しみにしています!^^
もう菜園は覗かれましたか?
人ごととは言え気になります。^^
す。気温は15度くらい。日中で25度くらいでし
た。ロンドンは北海道より緯度が高いですから
ね。それにしても日本との温度差は激しいです
。寒い上に乾燥しているので喉がおかしくなり
ました。日本に戻ったら直りつつありますが。
今回は市中を見て歩くのが中心だったので、賑
やかなところはほとんど歩いてきました。
でも自分は喉風邪を抱えての出発でしたし、結
構事前準備で訪問予定を立てていたところが多
かったので忙しかったです。
それでも、チョコチョコロケハン写真を撮って
来たのでゆっくりUPしていきます。
優しい美人に出会えて幸せ気分ですね~~♪
地下鉄からのアップはちょっと考えの外でした。
ロンドンブリッジ楽しみにしてます。
時期を同じくして、独逸に行ってた家人が帰国。
あまりの暑さにへこばっております(笑)。
だって、現地は10/18度だもんねぃ。
おにーさまも、気温差でバテないよう
要注意ですぜぃ。
先日、また、ねっつー症もどきになっちまった
ドラネコからのアドバイスでしたっ♪