GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

厳密には今日の明け方までやってました。^^

2013年07月14日 18時10分37秒 | ガマのトピックス&MISC情報
シェフ作
クリックで大きくなります。


博士夫妻作。しまった、博士のチリコンカンを撮り忘れた。^^
クリックで大きくなります。


工務店作
クリックで大きくなります。


桜田門作。息子さんの就職が決まったそうで。8888。
クリックで大きくなります。


これらにこれが加わってレギュラー揃い踏み。その他にもみんなが細かいも
のを持ち寄ったのでかなりのボリュームでした。ちなみにガマはハグラの
塩揉み、自作のラッキョウ、スイカなどを持っていった。
クリックで大きくなります。


ちなみにこのビールは最近博士夫妻が気に入っているものらしい。ちょっと
変わった味。でもサッパリ系でおいしかった。
クリックで大きくなります。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は団地会 | トップ | とうとう凄惨な事件が身近で... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2013-07-14 19:48:40
つくばのガマさん こんばんは♪
どれもこれも美味しそうでございますね~♪
バラエティーに富んで食べ飽きることがなさそう。
お赤飯 いや~メデタイメデタイ♪
この就職難 桜田門さんの喜びが伝わってきますわ♪
返信する
Unknown (mimi)
2013-07-14 21:48:49
私も来週持ち寄りパーティーなのよね 何を持って行こうかなって思ってるけど、やっぱ自家製の野菜を使ったメニューにしようっと~♪
返信する
らうっちさん (つくばのガマ)
2013-07-15 04:30:18
桜田門君は長男は3人兄弟の上二人までがこれで無事
社会人に、一番下が高校生だけど彼女ができて、8888。
メニューは5家族がそれぞれもちよると凄いバラエティ
になりますね。ビールの種類も豊富で。^^
返信する
mimiさん (つくばのガマ)
2013-07-15 04:32:00
こっちは野菜作ってるのはうちだけだから、その辺は
単純でいい。それにメインは定番だから。^^
定期的にやってるなら定番作ってしまえば楽ですよ。
返信する
Unknown (B級おやじ)
2013-07-15 05:11:53
仲良しとの持ち寄りパーティ、最高ですね。
どれもこれもおいしそうで、こりゃあいくらでもビールが入りそう。
体重に要注意ですよ。
返信する
Unknown (やしま農園)
2013-07-15 05:45:07
例の、空芯菜炒めですねぇ。
ガマさんの影響されて、空芯菜の種を蒔いて育てていましたが、
怠け癖が出てしまって、いまだにセルトイレにいます。
暑さで水切れして、しおれてしまったり、また水をあげて復活したり。
何とかしないとと思ってはいるのだが・・・。
返信する
B級おやじさん (つくばのガマ)
2013-07-15 15:53:22
”体重に要注意ですよ。” 手遅れですよ。
もうちょっと早く言ってもらわねば。^^ 1kg以上のゲイン
でした。

ビールもいろいろあってちょっと飲みすぎでした。
返信する
やしま農園さん (つくばのガマ)
2013-07-15 15:55:33
昨日の朝はジョイフルへ行ったのでファームを覗きました。
やはり暑いですね。^^ 水は平気ですか?

空芯菜は年中洪水のお庭には最適ですよ。^^
返信する

コメントを投稿

ガマのトピックス&MISC情報」カテゴリの最新記事