GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

遮光ネット忘れた! 😣

2022年01月22日 18時44分05秒 | 菜園ティスト日記
どうして昨日の段階で気付けなかったのか。育苗エリアと備品保管エリアの仕切りをパッカーを多用して
どう施工するか・・・そればかり考えていてハッと覚醒。備品保管エリアには遮光ネットが必要でした。
それならもうオキジットで屋根を止めた1スパンを剥がして仕切りとともに遮光ネットをセットするしか
ないでしょう・・・と思い立ってウジウジ他の楽な方法を考えようとする悪い癖を断ち切って剥がしました。
仕切り位置のオキジットに仕切り用PO、遮光ネットをまず固定し、上から屋根用POを固定して
エンドゾーンへ。これはその過程の一枚。




張り終わりました。この遮光ネットは90%遮光。以前のものは50%。効果はぜんぜん違うでしょうね。




面倒くさい作業ですがこれをやらないと夏場に備品置場は使い物になりません。逆にやっておけば
夏でも大樹の下にいるのと同等の快適空間になります。涼しくはありませんがね。^^




続けて育苗エリアとの仕切りを施工しました。パッカーを使ったのは両サイドのハウスフレームへの
固定とドア開口部の支柱への固定だけで、他はオキジット+スプリングでがっちり固定しました。裾は
土中へ埋め込みました。




たった4スパン180㎝の遮光ですが、驚くなかれすごい差が出ます。右側の育苗エリアは360x120cmの窓が
3方向にあるので室温はほぼ外気温とイコールです。ネットを張った備品エリアはドアの無い開口部が
2箇所あるので遮光で出来る日陰の分だけ気温は下がるという設計です。




窓は3箇所ですが、サイドロールを敷設して開け閉めする計画です。とりあえず明日窓を塞ぐ外壁は取付けます。
シャインハウスもPO張りのための修正を終えましたので明日頑張ってハウス作業を卒業とします。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 育苗ハウス外回り終了 | トップ | 補強を残し完成 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユンボオヤジ)
2022-01-22 19:52:22
こんばんは、
まだ全部やり直すほどの忘れ物じゃなくて
良かったですね、
これで真夏の照り付けから逃げられますね !
こちらの育苗ハウスは夏場だけ遮光シートを
被せますよ。
返信する
Unknown (このは)
2022-01-22 20:06:25
やり直しって落ち込むよねぇ~
(--;

上から張ったらダメなの?
わが家、夏だけ日よけに張ってるじょ~
返信する
Unknown (Heyモー)
2022-01-23 05:20:51
おはようございます! ガマさん
Heyモーです
作業がだいぶ進んじゃってから思いつてのやり直しだったのですか ご苦労様でした
夏場の作業だったら遮光を忘れなかったのに
この寒さでは忘れますよね!!
思い切ってやり直しなさってよかったですね!!!
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2022-01-23 06:37:46
育苗ハウスそのものは遮光しません。
遮光は必要な対象物だけ必要なレベルの遮光をするよう
対処しています。
こちらの遮光は物置スペースで、ご存知のように
直射日光に晒し続けるといろんなものがどんどん劣化
してしまうこともあり年間通じ遮光が必要です。
返信する
このはさん (ガマ)
2022-01-23 06:39:33
↑にリコメした通りです。
まあこの程度のやり直しはまだ笑っていられますね。
特注したPOのサイズがカン違いで使い物にならない
なんてことが無くて良かったです。
返信する
Unknown (のじさん)
2022-01-23 06:39:48
ガマさん、おはようございます。
ハウスに遮光ネットを張ることで、物置としての幅は広がりますね。
農家も必ずハウスの隣に小さな物置ハウスを作ってありますね。ネットや藁や資材など色々収納しているのを見かけます。
返信する
Heyモーさん (ガマ)
2022-01-23 06:43:40
昔はもっといい加減な性格だったので、内側から
ネットを張るとか物置棚にネット幕を被せるとか
楽な方法を考えたでしょうが、そんな事をすると
迷い込んだ鳥に天井から剥がされたり、物を探す
度に埃を頭からかぶるみたいな罰を受けることに
なるので当初考えた計画の通りやり直しました。
これなら向こう10年何の心配も要りません。
返信する
Unknown (HAL_K)
2022-01-23 06:44:54
おはようございます HAL_Kです。

やり直しがありましたか。
でも、手間がかかっても戻ってやり直した方が時間がかかっても結果的には正解ですね。
仕事で身に染みてます(笑)
返信する
のじさん (ガマ)
2022-01-23 06:47:35
倉庫や納屋が隣接しているなら不要ですが、そういった
設備がない場所ではハウスを遮光して物置にするのが
手っ取り早いですね。ブルーシートハウスもありますが
2年でボロボロだし、銀幕ハウスでは遮光どころか
電気がないと朝夕何も見えなくなります。^^
のじさんは保管スペースには全く苦労されていませんね。^^
いつも羨ましい・・・と眺めています。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2022-01-23 17:25:31
悩むところですがねえ。今回は10年はもつ計算ですから
やり直し以外に選択肢はないですね。HAL_Kさんも
身に染みてますか。面倒臭い報告書とか嫌でしょうねえ。^^
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事