GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

庭先果樹

2018年04月29日 21時04分34秒 | 菜園ティスト日記
イベントは今日終わりましたが、明日は月末日。休めない日が続きます。
今日は、先週撮影の庭先果樹の様子です。まだ新しい人が決まらないので
暫く忙しい日が続きそうです。


梅雨時ごろに収穫になる南高梅。今年はいつもより実がたくさんついています。場合によっては
摘果が必要かも。
クリックで大きくなります。



ブルーベリーは今年も絶好調の様子。一度も裏作というのがありません。そういう果樹なのかな。
クリックで大きくなります。



働いたりサボったりが顕著なのがこの富有柿。今年は仕事をするつもりなのかな。裏年って何なんですかね。
やっぱり生り過ぎに反省して少なくするのか、体力が無くて生らせないのか・・・。果樹の専業家は
摘果することで毎年同じように生らせることができるんですよね。
クリックで大きくなります。



ミカンは普通に花を着けてきました。今年も生りそうですが、さすがに茨城はミカンにはきついのかな。
南伊豆でいつも見ていたミカンの木の元気さと比べると、かなり見劣りしますね。
クリックで大きくなります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家の近くの100%借地就農家 | トップ | 機械いろいろ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HAL_K)
2018-04-30 04:46:08
おはようございます HAL_Kです。

GWはお休みがありませんか?
業種の違いとは言え大変ですね。
就農できるのはまだまだ先になりそうで・・・
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2018-04-30 04:51:48
期間的にはGWとお盆、年末の1週間ずつが一番
忙しいんですね。頂点は年末ですがもうありませんが。^
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事