GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

ベルサイユの広すぎる庭? 農園? 

2015年02月04日 19時40分55秒 | ガマの世界見てある記
本宮殿の真正面に展開する庭園ははるか彼方の大運河の先まで何キロか続いています。
クリックで大きくなります。



あちこちに配置された丸池の一つ。噴水ですかね。幾何学模様にカットされた庭木は昔ながらのまま。
ほとんどお遊びですね。
クリックで大きくなります。



正面風景の右側90度方向に展開するサイド庭園。こちらだって1キロくらい先まで続いています。
クリックで大きくなります。



そのサイド庭園の左端に沿って歩き始めました。2キロくらい先にあるマリーアントワネットの農村を
目指してです。
クリックで大きくなります。



上の写真の一番下った辺りから今度は斜め45度に並木道が2キロほど続きます。両サイドが農場となっ
ていますが、右側は今はピクニックエリアとして開放されているようです。ところどころ仕切られて
家畜が放牧されていますが。 並木道と左右の風景です。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。



途中に特徴的な姿の木が散在しています。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


最後の木はヤドリギですね。2013年にYahooで一度UPしています。




突き当たりまで来ると、また果てしなく続く直線道路に合流します。ここでフルマラソンでもやった
らどうかと思いますね。なんという広さ、なんという散財でしょう。^^
クリックで大きくなります。



ここからプチ・トリアノンとマリー・アントワネットの農村へ繋がる入り口まで約500メートルです。


プチ・トリアノンと農村の間にはこんな木々がありました。本当に寄せ集めですね。アメリカのセコイヤがあるとは思いませんでした。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿見プレミアムアウトレット | トップ | アモーの風景 追加編 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2015-02-04 20:26:12
つくばのガマさん こんばんはー♪

宮殿からどんだけ~ 離れてるの。
お国の人には怒られちゃうかもだけど、広すぎて無駄!
ゴーカートみたいな移動車がいるね。
返信する
こんばんは♪ (MAYU)
2015-02-04 22:37:17
どの画像も大画面で楽しませていただきました。
ありがとう~~♪
すごい!の一言!

まだまだ寒い日が続きそうですね。
お忙しそうですがお気をつけて。。。
返信する
Unknown (イザワ)
2015-02-05 02:02:12
スケールが大きいですね!
長閑な光景が続く敷地内というのが凄いです。
日本の皇居は周りは喧騒ですから(笑)

ベルサイユは撮影のし甲斐がありますね。
返信する
Unknown (なほこ)
2015-02-05 04:18:22
素敵ー!!!
こんな大きなお庭があるんですね、ベルサイユ宮殿。
撮影するために、一体どのくらいの時間、歩かれたのでしょう。。。。
散財ではありますが、緑がある散財でまだよかったですよねぇ。汗
宮殿って行ったことがないのですが、こんな綺麗な場所なら行ってみたいですねー。
セコイアが普通に育っていてびっくりですね。
返信する
Unknown (B級おやじ)
2015-02-05 04:44:05
ベルサイユ宮殿ってこんなに広いの、びっくり。
こりゃあ徒歩で見学できる範囲を超えてるね。
周回バスでもなくちゃ...
返信する
移動が大変ですね。 (やしまファーム)
2015-02-05 05:27:24
いやぁ、広い!
昔の方は、ここを馬車で移動したのでしょうか。
庭の真ん中で急にもよおした時には、どうしたのか気になります。

管理も大変でしょうね。雑草の時期、落ち葉の時期。
お手伝いさんが何人も必要だ。お手伝いさんよりも、
奴隷さんだったのかなぁ?
色々想像しちゃいます。
返信する
Unknown (HAL_K)
2015-02-05 05:33:17
おはようございます HAL_Kです。

さすがに広いですね~
未だに隅々まで管理されてるのが凄いなぁ。
返信する
Unknown (Heyモー)
2015-02-05 05:50:43
おはようございます ガマさん
広いですねえ
これだけのスペースをきっちり剪定したりお世話するのはかなりの人手が必要でしょうね
ヤドリギ 面白いです
ヤギたち??かわいいですね

今朝はまだ雪が降っていません
今日は新宿まで出かける予定があるのですが
行きたくないです 雪か雨か寒くてどちらもいやです
返信する
らうっちさん (つくばのガマ)
2015-02-05 05:58:36
真ん中あたりにあるグレートトリアノンという離れまで2キロ
くらいあるからとてつもないですよ。 バチカン市国よりは
ぜんぜん大きいです。^^
返信する
MAYUさん (つくばのガマ)
2015-02-05 06:00:45
ベルサイユ宮殿は建物ばかり紹介されて、庭の果ての
方はもう無視されていますからね。^^ こんなに広いと
紹介しきれないでしょう。はっきり言って空港二つ分くらい
かなぁ。それも羽田くらいの。^^

今日は雪ですねぇ。仕事で葬儀もあるんですよねぇ。
返信する

コメントを投稿

ガマの世界見てある記」カテゴリの最新記事