高崎と言っても、群馬県の高崎ではない。つくば市内の地域。周囲は農水省関係の施設に囲まれ
ている。そこに自然園がある。
こんな遊歩道や、
ここまで整備された公園並みの遊歩道もある。
里山から分け入った森であるから、目印はこんな大木になる。これはケヤキ。
自然の森ではケヤキよりクスノキを良く見かけるが、両方とも放置すれば数百年も生きつづけ、
巨木となって神木化される。
一部は公園化されていて犬の運動場になっていたりする。良く、犬ムギとか犬ビエとか、人が
あまり食べない野生種にイヌという形容詞をつけて名前にするが、ここでは犬が主役。ワンダフル。
アップダウンもある遊歩道だが、近在の人はここをジョギングコースにしている人も多い。
確かに山道でぬかるんだりするところもあるが、絶対に車は来ないし森林浴を兼ねて走るには
いいかもしれない。 子供が大きくなってからは久しぶりに来た。すぐ近くなのだが・・・。
Yahooは東京スカイツリーです。
ている。そこに自然園がある。
こんな遊歩道や、
ここまで整備された公園並みの遊歩道もある。
里山から分け入った森であるから、目印はこんな大木になる。これはケヤキ。
自然の森ではケヤキよりクスノキを良く見かけるが、両方とも放置すれば数百年も生きつづけ、
巨木となって神木化される。
一部は公園化されていて犬の運動場になっていたりする。良く、犬ムギとか犬ビエとか、人が
あまり食べない野生種にイヌという形容詞をつけて名前にするが、ここでは犬が主役。ワンダフル。
アップダウンもある遊歩道だが、近在の人はここをジョギングコースにしている人も多い。
確かに山道でぬかるんだりするところもあるが、絶対に車は来ないし森林浴を兼ねて走るには
いいかもしれない。 子供が大きくなってからは久しぶりに来た。すぐ近くなのだが・・・。
Yahooは東京スカイツリーです。
ステキな場所が近くにあるんですね♪
一人になりたいとき・考え事をしたいとき・リラックスしたいとき等いいですね~
自然環境に飢えてます(^^;)
皆無ですねぇ。^^
自然観察で子供が多いです。
普通の山じゃ迷子になりますが、ここだったら絶対に
それはないからいいですね。
いつ見てもトトロは涙が出ますよね。。。。。
こんな素敵な場所が近くにあって良いですね!!私なら、ここを毎日トレイルランしたいですねー。
マイナスイオンで気持ち良さそう♪
山に行かないと、低山病になる体質なので、こういう所が側にあるのがうらやましいですー。
トトロのようなお化けって海外の人でも理解できるのかなぁ。
例えば、ゴジラなんて全然解釈が違いますよね。
トトロは北欧の方が受けやすいかもですね。
アメリカではどうですか?
ところで低山病ってジョーク?