GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

農舎床上浸水

2024年08月30日 18時03分21秒 | つくば・牛久沼周辺日記
年に2-3回ある農舎の床上浸水がまだ九州にいる台風の影響で発生しました。



となりの畑の方が高いのにそこに水が溜まっているのだから堪りません。



農舎の床を水が流れています。



ヤバいは承知で畑に乗り入れました。4WDデフロックモードで恐る々です。轍から逸れたらアウトです。



雨合羽に耐風傘を差しショッピングバスケットを使ってピーマン2種の大き目だけ合計約300個を収穫しました。今日はこの天気
だから直売所の客足は伸びない筈。なので売れ筋の補充分だけ収穫しました




午後は雨も治まり農舎の水も引いたのでにんにくバラシを再開。



しかし、今年は例年以上に高温多湿の環境になってしまったので溶けてしまった玉が多く、思ったほど使える鱗片が集まりません。
そもそもにんにくは収穫後しっかりと乾燥させるのが原則ですが、業務用の乾燥器を設えるほどの規模ではないのでうちでは
自然乾燥に任せています。それが、高温多湿の環境となったのでここに来て腐りが急増しているようです。やはりにんにく栽培
は年々厳しくなってきていると言わざるを得ません。今年の仕掛かりは嘉定種(上海種)を一部導入し様子を比べ対して改善
が見られなければにんにくを打ち切って玉ねぎだけに集中することになるかもしれません。ジャンボにんにくは安定しています。



それにしても800-1000できるはずだった鱗片が400しかできませんでした。これらは6-7g級以上なので今年も5g級まで蒔く事に
なります。



コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫調製、他はできず・・・ | トップ | またまた土砂降り収穫 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (このは)
2024-08-30 18:11:15
えええ~
床上浸水なのに仕事継続してる!
!Σ( ̄□ ̄;)

これ以上被害が増えないと良いですね。
返信する
Unknown (ユンボオヤジ)
2024-08-30 19:08:32
こんばんは、
こちらはきょうは終日雨降り、外仕事はなんも
できませんでした、
早朝ラッカ掘りも夜中の豪雨であきらめたので
久しぶりに朝寝してました、
午前中は相続手続きに必要な書類をね法務局や
市役所まわって集めてきましたが、オヤジの
所有する不動産が12筆あったもんで、登記事項書
だけで7200円もかかってしまいました、
あとは遺産分割協議書作って、弟とアタシの
実印押せば相続手続きは完了です、
相続税かかるほど相続しませんが、それでも
登録免許税だけで10万超えそうです !
返信する
Unknown (きくちゃん)
2024-08-31 03:21:10
ガマさん、おはようございます。
今回の台風流れの雨、どこでどう降るか、予測がつかないので大変ですね。農舎の浸水、水が引いたら大丈夫、っていうのならいいのですが…。まだしばらく、どういう天候になるか読めないようなので、気が抜けませんね…。
返信する
このはさん (ガマ)
2024-08-31 04:33:05
そっちも30分後くらいから10時くらいまでかなり降る
みたいですね。でもその後は安定かな。
こちらは火曜日まで毎日雨予報ですわ。
床上浸水と言ってもそちらのトラクター車庫の浸水
みたいなもの。水が引けば防草シート張ってあるから
作業くらいはできます。ぬかるんでたらできませんが
防草シートは偉大です。
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2024-08-31 04:36:46
相続手続ですか。面倒くさいですが放置もできませんね。
まあ専門家に丸投げでしょうがそこそこお金はかかり
ますね。
ン百億も相続する状況でなくて良かったですね。^^
返信する
きくちゃん (ガマ)
2024-08-31 04:41:51
遅い台風と太平洋高気圧の狭間にすっぽりと入って
いるために南海上から湿った空気がどんどん送りこまれる
そうで、そのため火曜日頃まで雨続きです。
前線が来ているわけではないので大した雨量には
ならないだろうと読んでいますが、柔らかくなった
畑の道が乾かないので今日からは軽トラは入れません。
道の両側の畑に滑り落ちるまでもなく、農道の上で
すでにぬかりこみそうな状況だからです。
暫く本格的な収穫作業は無理かもです。
返信する
Unknown (のじさん)
2024-08-31 05:52:06
ガマさん、おはようございます。
私の所の秘密基地にもメダカを飼っている元ビニールハウスがあります。雪の重さで潰されたところですが、こちらが大雨が降ると通路の水が流れて来て、冠水してました。隣の杉林に水を逃がすのですが、水量が多くて間に合いません。そこで通路から水が来ないように防波堤を盛りました。これで駐車場に降った雨水だけとなったので、冠水は無くなりました。
ニンニクの保管やニンニクを増やすのは結構難しいですね。その点ジャンボニンニクは、増やすのが簡単だし大粒なので黒ニンニクにすると食べ応えがあって、評判が良いです。
返信する
Unknown (まいちゃん)
2024-08-31 06:16:11
床上浸水 (@_@)
大変ですね~
にもかかわらず
通常の作業をしてるのが凄い!!
返信する
Unknown (HAL_K)
2024-08-31 06:58:16
おはようございます HAL_Kです。

おやおや、農舎が床上浸水してしまいましたか。
地面だから仕方がありませんが、水が引いてすぐに作業を始められるとは!
でんでん虫やナメクジが大量発生しませんか?(笑)

温暖化の影響で気温が高くなってきてるから、福地系のような北方系の大蒜は作り辛くなったのかもしれませんね。
ジャンボやシナ系は南方系なので作り易いのでしょう。
オイラは大島赤丸という品種に切り替えていこうかと思ってます。
鱗片が小さいのが玉にきずですが、味は良いです(笑)
返信する
床上浸水 (Heyモー)
2024-08-31 08:40:27
おはようございます! ガマさん
Heyモーです
ありゃ〜! 床上浸水だったですか
作業が大変ですね
高温多湿は ニンニクの管理には困るんですね
今 ウォーキングから帰って来ましたが 湿度がすごくて参りました 
氷水を飲んで涼んでいます
台風もどこかに行ってしまってこっちにはやって来ない感じですね 
強風からは免れて何よりです
返信する

コメントを投稿

つくば・牛久沼周辺日記」カテゴリの最新記事