半蔵門から靖国神社に向かって内堀通りを辿ってくると小さな公園がある。
遠めには桜が咲いているのかと思ったが、なんか桜とは雰囲気がちょっと異なる。
そばへ来るとこぶしだった。一斉に咲いている光景はこんなにまとまっている場所も見かけないものだから異様に
感じられた。
全部が紫の入った種類なので白の混ざってピンク色に見えていた。ちょうど咲いたところのようだ。
スポット測光であえて青空を背景に撮ってみた。
紫と言っても内側は純白で清楚な雰囲気の花だ。桜とはまた違った春の色。
Yahooは大都会の波打ち際です。
遠めには桜が咲いているのかと思ったが、なんか桜とは雰囲気がちょっと異なる。
そばへ来るとこぶしだった。一斉に咲いている光景はこんなにまとまっている場所も見かけないものだから異様に
感じられた。
全部が紫の入った種類なので白の混ざってピンク色に見えていた。ちょうど咲いたところのようだ。
スポット測光であえて青空を背景に撮ってみた。
紫と言っても内側は純白で清楚な雰囲気の花だ。桜とはまた違った春の色。
Yahooは大都会の波打ち際です。
コブシの公園ですか!
この時期、春の目覚めとともに咲き誇るのは
桜だけではありませんね^^
最後から2番目のお写真はスポット測光も手ですが、
日中シンクロすれば、もっと花が明るく、青空はそのまま、という写真になるかもしれません^^
光景に出くわしますね。
日中シンクロですね。今度やってみます。
花の色が白飛びしないようにうまく調整できるかどうかが
鍵ですね。