東京で BPDに対応している病院などを、 紹介させていただきたいと思います。
僕が参加している 「BPD家族の会」 からの情報を、 元にしたものです。
ただし僕自身は 直接に現場を知りませんので、
受診などの際には ご自身の判断と責任で お願いしたいと思います。
まずは、 BPDの第一人者 ・ 遊佐 (ゆさ) 安一郎先生の施設で、
BPDの集団療法 (弁証法的行動療法) の グループを行なっています。
遊佐先生は、 「BPD家族の会」 にも何回か来ていただき、
「境界に生きた心子」 の出版社・ 星和書店とも 縁が深い方です。
「弁証法的行動療法」 は、
BPDに効果があるとされる 認知行動療法を発展させたもので、
東洋の禅の思想を 取り入れています。
現在アメリカで 最も効果があると言われ、
日本でも 始める施設が出てきたところです。
長谷川メンタルヘルス研究所 (所長・ 遊佐)
http://home.d01.itscom.net/dk-mhco/
ただ、 BPDの人には 初めから集団療法は 難しいという話もあります。
長谷川メンタルヘルス研究所はじめ、
下記で 個別のカウンセリング方式の認知行動療法を やっているそうです。
(保険適用になるということです。)
原田メンタルクリニック (九段南)
http://shinbashi-ssn.blog.so-net.ne.jp/2007-11-01-3
洗足ストレスコーピング・サポートオフィス (洗足)
http://www.stress-coping.com/ninchi.html
国立精神・ 神経センター (小平市) (松本俊彦先生)
http://www.ncnp.go.jp/hospital/sd/seishin/index.html
赤坂クリニック (赤坂) (貝谷久宣先生)
http://www.kokoro-iyashi.info/archives/876178.html
また、 「BPD家族の会」 で講演された、
黒田章史 (あきのり) 先生の クリニックもあります。
黒田クリニック (杉並区)
http://www.onyx.dti.ne.jp/~akino-k/
(次の記事に続く)