「境界に生きた心子」

境界性パーソナリティ障害の彼女と過ごした千変万化の日々を綴った、ノンフィクションのラブストーリー[星和書店・刊]

BPDに対応している施設 (2)

2011年05月29日 19時47分43秒 | BPDの治療について
 
(前の記事からの続き)

 その他に、 BPDを受け入れているという 病院やカウンセラーを紹介します。

くじらホスピタル (東京・江東区)
http://www.kujira-hp.jp/
(家族相談・ 家族の会もあるそうです。)

青梅成木台病院 (東京・青梅)
http://www.narikidai.jp/

代官山メンタルヘルス相談所 (長谷川メンタルヘルス研究所)
内田江里 (臨床心理士)
http://home.do1.itscom.net/dk-mhco/
03(5459)2188

カウンセリングルームらくだ (横浜)
山下史子 (臨床心理士)
080(5694)5504
メールアドレス:rakuda5504@ezweb.ne.jp
 

 以下は、 個人的に ネットで見つけた施設です。

人格障害研究センター
http://www.jec-heart.com/?gclid=CJrQvre4iakCFcSBpAodBnmnjA

虎ノ門病院
http://www.toranomon.gr.jp/site/view/contview.jsp?cateid=8&id=29&page=1

長谷川病院
http://www.hasegawa-hp.or.jp/patient/mental.html

 ボーダー治療を得意とする 病院一覧のページもあります。
http://www.deborder.com/hospital.html

(次の記事に続く)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする