「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

昨日と今日のトレーニング

2021年11月11日 16時11分37秒 | トレーニング2021
昨日はブログを更新できませんでしたので、昨日と今日のトレーニングの二日分をアップします。
 
 
まず昨日です。昨日は午前中にBCTとお地蔵さんコースで13km走って、午後からは3本ローラー台でバイク練習行いました。
 
ランニングの予定は当初厚木飛行場を1周する20km走のはずでしたが、右膝の具合がイマイチでしたので無理せずに13kmで止めておきました。天気は晴れて気温19度でしたが、風がとても強かったです。向かい風の場所では結構シンドイ思いをするくらいでした。ペースは平均で6分28秒/km、心拍数は平均で110bpmでした。
 
昨日のデータです。
 
 
 
 
午後からのバイク練習も無理せず楽な範囲で距離20kmでした。
 
サイクルコンピューターのデータです。
 
距離 20.0km
時間 40分28秒
時速 最大32.6km/h 平均29.7km/h
 
 
心拍数は最大が100bpm、平均心拍数は90bpmでした。
 
 
 
 
 
 
 
そして今日です。
 
今日は午前中に母の入浴と白髪染め、そして父の散髪をやっていたのでトレーニングは午後に行いました。
 
そして右膝ですが、少しの痛みと腫れている感じがあって左右の膝を比べると明らかに右膝が太くなっています。水が溜まっているのでしょうかね?今日木曜日は病院が休みなので明日時間が取れたら近所の整形外科にでも行ってみようと思います。元々この右膝は30代のころから具合が悪くて正座が出来ない状態なんです。膝を曲げなければ痛みはなかったし、走っても全く問題はなかったのでずっとそのままにしていたのです。しかし先週足首を柔らかくしようとユーチューブ動画を見ながら足首のストレッチをやっていたのですが、その時に膝を曲げ過ぎてしまったのでした。多分これが原因だと思います。現在も走ったりバイク練習では全く問題がないのですが、取り敢えず明日病院で診てもらう予定でいます。
 
 
さてそんな膝の状態ですがBCTと3本ローラー台でのバイク練習だけ行いました。
 
サイクルコンピューターのデータです。
 
距離 30.0km
時間 57分23秒
時速 最大36.0km/h 平均31.4km/h
 
 
心拍数は最大が107bpm、平均心拍数は93bpmでした。
 
 
 
 
時速26km/hから徐々に36km/hまで上げて行き最後2kmはクールダウンしましたが、心拍数はそのペースと一緒に上下してました。
 
 
 
明日は母を眼科医院への通院の付き添いと自分の整形外科受診もあるのでトレーニングの時間が取れないかもしれません。
 
 
2021年11月の距離合計   ラン74.0km、スイム4.5km、バイク145.0km

2021年1-10月の距離合計  ラン2,045.0km、スイム50.0km、バイク3,020.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母デイサービス再開 & 昨日と... | トップ | 右膝のその後 & 昨日と今日の... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に (文科系)
2021-11-11 17:03:06
 この膝、重り付けのせいではなかったのですね。水がたまったって、今までも度々悩まされてきたんですか? 今回の原因は? とにかく、大事にして下さい。命取りになりかねませんよ。
 僕の方、昨日までに57キロまで行きましたから、11月目標140キロは達成したも同じと、フォアフットで好調です。でも、まだまだ、左右一定リズムが崩れる時があります。歩きの癖って、なかなか治らないもんですね。でも今は、走りの癖が治るごとに、歩きの癖も治ってくるから驚いています。
 
返信する
右膝その後 (げたのうら)
2021-11-12 16:08:28
文科系さん、

ご心配おかけしすいません。
今日は病院へ行こうと思っていたのですが、朝起きてみたらどう言う訳か痛みも腫れもなくなっていました。左右の膝の差はあるのですが、筋肉の付き方の差の様です。午前中は様子見ていましたが、大丈夫だったので午後からローラー台でのバイク練習と外ラン10km走ってきました。ランは10kmで60分で走れましたしその後の痛みなども全くないので完治した感じです。明日のブログでデータ等はアップの予定です。

文科系さんもフォアフット好調ですね。気温が下がってきて走りやすいこともあるでしょうし月間走行距離も延びて凄いです。私も負けない様に頑張りたいと思っています。
返信する
膝の為に・・・ (文科系)
2021-11-15 19:55:38
 もうご存知のことかも知れませんが、一言。
 フォアフットが自然にできているそうですが、この方がミッドフットよりも脚への衝撃が少ないです。そして、意識してフォアフットを僕がやりやすくする場合には、膝を少し前目に出すと良いと発見しました。ジムでフォアフットをやっている人でも、左右の足の出方に違いがあって、一方がほとんどミッドになっている人も居る。この場合、ミッドの脚の方の膝を前目に出すとフォアにしやすい。また、膝下を強めに振るとフォアが難しくなるようです。
 僕の新米フォアはまだまだ研究中ですが、この走りで15日現在85キロまで行きましたから、いかに疲労が少ないかと知ったわけです。もっとも、フォームの研究中だから、楽な方のジム走りが多くなっていますが。
返信する
フォアフット (げたのうら)
2021-11-16 15:39:00
文科系さん、

フォアフットでずっと走れる文科系さんは凄いと思います。私はこの走り方だと脹脛に負担が掛かり過ぎて痛みも出てきます。脹脛をもっと鍛えて(スタンディングカーフレイズ)からまたチャレンジしたいと思っています。

話違いますが、先日の東日本女子駅伝で優勝した群馬のアンカー不破聖衣来さん(拓殖大、9区区間賞)は154cmと身長が低いことを理由にかなりのストライド走法でガチのヒールストライク走法でもあります。当日バイク練習しながらTV観戦していて気が付いたのですが、着地の足の位置は頭よりかなり前で私の昔の走り方の様でビックリしました。背が低い=足が短いので背の高い人より速く走るには大股で走るしかない、とのことでこれが背の低い人の走り方としては理にかなっている、というTV解説者の話があって、これまたビックリしました。ちょっと違うと思い、彼女がこのままの走り方で走っていたら怪我をするのではと心配になりました。しかし彼女なりに体幹トレーニングや筋力強化もしていて怪我をしない様に努力はしているのでしょう。人それぞれの走り方でそれぞれとっても速く走っているんだなぁ~、と思ったものです。
返信する
面白かった! (文科系)
2021-11-16 20:13:43
 このコメント、面白かった。背が低いのに速い人のこういう走りは、ありますよね。ストライドがめちゃ大きいからリア・フットで、マラソンを走りきってしまう。そういう血管と心肺機能を青年期までに作ってきた人なのでしょう。高橋尚子よりもちょっと後の、三重県出身の野口ナントカさん。あの女の子が、とくに凄かったという記憶があります。特殊な走りですよね。

 なおフォア・フットと言っても、足裏前部を地面に付ける時は、ほぼフラットな足裏の前部を本当に地面に触れるだけ、その時のほとんど地面に付いている踵を間髪を入れずトーンと落としたアキレス腱で、地面反発力を得る。痛くなるのはやり方の問題で、「触れるだけ」になっていないからじゃないですか?
返信する
フォアフット (げたのうら)
2021-11-17 14:38:00
文科系さん、

仰る通りで私のフォアフットは足裏の前部が触れるだけではなくかなりハッキリ入っています。今はほぼフラットですが、この前部を触れるだけというのが結構難しいですね。自分なりに色々試して「触れるだけ」が出来る様に頑張ってみます。
返信する
正直な応対に・・・ (文科系)
2021-11-17 20:53:17
 噛み合った、それ以上に正直な応対が嬉しくて、もう一歩書きますね。前足前部が地面に触るだけにするコツを。
 足を前に出す時に膝が高くなりすぎるのです。膝が高いと足も高くなる理屈で、そのまま着地したらドスンとなる。直す方法はこう。後ろ足が離陸したら膝は上げずに、ストライドが小さくなってもよいからただ前に出す。するとその足は摺り足のような感じになって、足前部が地面に「ドスン」ではなく、ただ触れるようになります。これで良いのです。

 先日ジムの後輩(僕が教えたミッドフットの人です)に初めてこの走法を教えたらその後その場で、すぐにミッドに換えられていたのでびっくり、そういう人が居ました。ストライドを広げずに軽く膝を前に出すだけのミッドフットだったからできたのでしょう。ちなみに、ミッドフットも膝など上げる必要はないのです。老人の場合は特に。ただ撲は、この人のあまりの器用さに驚いて「器用なんだね!」と声をかけたのですが。
 
 ただし、このやり方を初めてやる時には、戸外地面では苦労します。地面にはでこぼこがあるからです。この点は注意して下さい。ただし、膝を柔らかく前に出すだけと本当に脱力して走れているならば、躓いても大丈夫なんですよ。
返信する
誤りの修正 (文科系)
2021-11-17 20:56:56
『その場で、すぐにミッドに換えられて』は誤り。フォアです。
 ご免なさい。
返信する
ありがとうございます (げたのうら)
2021-11-18 18:11:03
文科系さん、

度々のご助言ありがとうございます。感謝です。
膝が高くなり過ぎない様に注意して外でも走ってみます。その後の状況もまたこのブログで報告できたらと思っています。
返信する

コメントを投稿