くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

慣れるしかない。

2014-04-11 | スポーツ関係

プロ野球ペナントレースが開幕して数日経ち 毎夜 熱戦を繰り広げておりますが
10日現在 セリーグは巨人が首位と これは大方の予想通りですが その巨人に
ぴたりとつけた広島が がんばっております。

パリーグは マー君が抜けた後 心配された楽天ががんばり 2位につけておりま‥‥
3位になりましたね。


TVの野球中継をつけたまま 目はPC画面で 以前は見ずともアナウンサーの実況
中継を聞き だいたいの戦況が掴めたものが どうも最近は ピンと来なくなりました。

それは 長年慣れ親しんだボールカウントが ワンツー と言えばワンストライクツー
ボールとすぐに解ったものが 今のワンツーは ワンボールツーストライクなのです。

以前は ストライク→ボール→アウトの順に言われ スコアボードもS B Oの順番
であったものが 今はB S Oの順となり TV画面での表示も この順となりました。

SとBが入れ替わり数年経ちますが 未だに耳にも頭にも慣れなくて PCに向かって
blogを入力しながらの野球応援は 戦況がすぐに 理解出来なくなりました。

これは 自分が慣れるしかなく‥‥   そう 慣れるしかないのです。


もうひとつ これも未だに馴染めませんが サッカーにはロスタイムと呼ばれる
時間帯があり このロスタイムに 語り継がれる ドーハの悲劇が生まれました。

そのロスタイムが今では アディショナルタイムと名前が変わり こちらも変更後
数年経ちますが 聞くと未だに 違和感があります。

ま これは野球のように プレー中 毎度の用語ではなく そう気にはなりません。

そして 慣れないものがまたひとつ 今月から増税になった 消費税の8%です。

5%のときは 数字に弱い頭でも すぐに計算が出来たものが 8%となると え~と
となりますが これも そう 慣れるしかないのです。

10%はすぐに計算は出来ますが これはもちろん 望んではおりません。


         
   

               

               

                                

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする