ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 春やかなり・・・♪

2009年01月27日 23時50分20秒 | DAISY
 皆さんこんばんわ~


                       

先日日曜日に広報の自分担当の箇所を完成させ、細かいだんどりをつけて、一段落しました。
日曜日以後は、その細かいだんどりについて、少しずつやるべき仕事が入っていますが、今のとこは、順調に進んでいます。
1学期、2学期と、日を追うごとに、自分達の手で作っていると言う実感と、良いものを作り上げようと言う、作品を完成させる意欲が湧いています。
広報の仲間との連携もかなり良い感じで、ここぞと言う時に、すごいチームワークだな・・・と、今週も感じている私です。

私の箇所は、私にとっても、オペレーターにとっても、結構難な箇所なのですが、私もとりあえず完成さす事ができ、先生にもかなり協力していただいたお陰で、オペレーターさんが、誌面を実際に作成するだんどりまでこぎつけられました。
ただ・・・早くも壁にぶちあたり、対策を早急にする予定。
頑張ろうと思います。

仲間の為にも頑張りたいんですよね。

私の箇所がたいへんそうだと言って、手伝うと言って下さった方が何人かいて下さり、それだけでもすごく心強く思いましたね。

オペレーターさんも、皆の仕上げが高いレベルなので、励みになっているなと感じています。それを活力源にしている感じ。
結構近い存在だからか、私への気遣いもすごく感じます。

すごい良い面々と一緒に仕事している実感があります。

そんな素敵な方々とあと少し頑張って行きたいと思います。
一段落しても、毎日・・・そう明日も少し仕事がありますが、楽しさもいっぱい感じながら、頑張ろう。
難問に何度もぶちあたっても、皆で知恵を出し合って、乗りきって行きます。




お友達からピアノ発表会の時に、頂いたお花



ご自分のご都合等、その日色々おありだったのに、ご家族様で、本当によく来て頂いたと、感激しました。
よくぞ都合をつけて、来てくださったと、感謝の気持ちでいっぱいです。

ピアノレッスンへ言ったら、先生がとっても晴れやかな笑顔で、たいへんお褒めくださいました
やはり先生も、トルコ行進曲がどんどん速くなって、ドキドキしたらしいです
しかし、速いのにすごく上手でびっくりしたとおっしゃってくださっていました。
ソロは、私と同じ意見で、表現力がついていて、成長を感じたと言う事でした。

それと・・・衣装も可愛かったって~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 和Sweets ♪

2009年01月27日 00時19分56秒 | Sweets
 皆さんこんばんわ

今年初の洋菓子レッスンのティータイムは、新春のイメージで、和風なテーブルでした



みかさとお煎餅と緑茶を頂きました
みかさがこぶりでとっても可愛く、又新年の幕開けらしく『福』と言う文字が縁起良く、再びお正月気分を味わえました

本日は、オペラを作ったので、和スイーツのティータイムは、かなり意外でした。
お茶も緑茶で驚き&嬉しい組み合わせ。

本当に不思議なもので、この和のティータイムは、疲れている私を、芯からリフレッシュさせてくれました。

お煎餅も美味しかったです。

そして少し離れたところに、長~いかりんとうが置いてあり、それは先生のおススメでもあったので、楽しみに頂きました



本当に珍しく長~いかりんとうで、甘さ加減も丁度良く、何本か頂きましたね。

その時、先日私が友人から頂いた黒船の話になり、先生もご存知でいらっしゃいました。
かりんとうつながりの話しなのですが、先生もご友人から黒船の品を頂いた事があるそうで、それは、黒糖かりんとうで、黒船で人気の商品なのだそうです。

クリスマスのゴージャスなテーブルも好きですが、こんな晴れやかであっさりなテーブルも素敵ですね~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする