ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 エクレール玄米茶

2010年05月31日 19時34分56秒 | Sweets
平日のミッド・タウンは良いね
スタバは相変わらずの混み具合ですが、他はほどほどに混んでいる感じで・・・。

「食べるラー油」って言うのを販売しているお店があって、早くも完売していましたね・・・。
最近流行りなんだってね。でも摂取し過ぎに注意ですね・・・。

ミッド・タウンを見ていると、選りすぐりの品に出会えるので、すっごくワクワクします。
価格帯は結構なものなので、調子にのって買っていると、とんでもないことになりますけどね(苦笑)高価ですがそれ分満足度が高いんですよね・・・。



サダハル・アオキは、5月末から6月をメインに、抹茶フェアをやっているようです
緑が・・・、特にアオキの緑は美味しそうに見えます・・・。

そこでたった1本だけになっていたエクレール玄米茶を買って帰りました
これ1本600円です。





見た目と食べた感じでは、煎茶と玄米を炒ったものを、上部にパラパラ散りばめているように判断しました。エクレール生地の中には、炒った煎茶の粉状になったものが、カスタードに抹茶を混ぜたクリームの中に、混ぜ込んであるものを絞り入れていたのではないでしょうか。

味は濃すぎないしきつくもなくて、なかなか美味しかったです。
決して見掛け倒しではありませんでした。
ま~それなりに美味しかったってとこです。

珈琲とはよく合いました~





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A971にて・・・

2010年05月31日 17時25分13秒 | else
今日は独身時代の仕事仲間であった友人に会いました

すっごく久しぶりで、会えてとても嬉しかったです



東京ミッドタウンのA971でランチしました
ここへも久々に来ました。1度リニューアルしたようで、以前とは少し違っていました。

基本カフェレストランですが、ランチタイムは・・・1階は丼もの数種、2階はプレートものが4種ありました。
2階を選び、まだ早かったので空いていましたが、30分程経ったら満席になっていて驚きました。
空間はすごく居心地良くて、リラックスできたので、いっぱいお話できました

ランチメニューの名前は忘れましたが、彼女は有機野菜のスープパスタ+ホット、私は鶏肉のグリルとライスのプレート+アイスコーヒーを

今日はお天気もよかったし、楽しいひとときでした。

超関西弁で近況を語る2人でしたが、ま~関西人に会うと、急に切り替わるんですよね(苦笑)その方が話がはずむんですよね。
近況は明るく平和で安定している印象でした・・・何より
随分会ってなかったけど会って第1声に「○○ちゃん変わってない」と言われましたが、今更変わり様がないよと。彼女は自分では変わったつもりでいたようだけど、基本変わってないなと思いました。
近況をお話している間に、2人ともいい年齢になったなと思いました(苦笑)
1つには、高齢になった両親の話で・・・。

短い時間でしたが、会えてよかったです~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする