ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

スタバ 地域限定マグ

2011年07月18日 22時27分03秒 | Tea・coffee・Juice
先ほどデイジーパパが、ドイツ出張から帰って来ました

台風が接近中なので、本日の帰国でほっとしています。

向うにいる間は、雨など天気はよくなかったそうで、結構寒さも感じたとの事。
予想外の気温の低さだったそうですが、何とか薄着で頑張ったようで・・・。

FIFA女子ワールドカップ開催国が、今回ドイツだった事で、
出張先でもかなりサッカーの話で盛り上がり、皆テンションが高かったようです。
スェーデン以外、参加上位国のアメリカ他何カ国かの人が集まっていたので、楽しい話ができたのではないでしょうか。

行き帰りで、韓国に立ち寄っているので、ドイツのESSENの近くの地域のマグの他、ソウルのマグを買って来てくれました。
今回は、ドイツのマグより韓国のマグの方が、安価だったそうです。

今日は昼間に香港のマグでカフェラテを飲んでいました。夜はアイスコーヒーを。

出張土産で一番嬉しいスタバグッズのご紹介でした~

スタバ 地域限定マグ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水寺 Part 2

2011年07月18日 16時15分38秒 | Travel

皆さんこんにちは~

今日は大型の台風接近中のニュースが入り、空は曇っていて風が結構強い日ですが、なでしこジャパンが見事優勝し、世界一になったという事で、日本中歓喜にあふれかえっていますね

そんな明るいニュースが聞けると、皆元気になれますね~

バタバタしていて、ブログがなかなかうまく更新できないけど、マイペースで行きますね



清水寺へ向かう坂は急ですが、色んなお店が並んでいて、とっても楽しいです
行く先々で、生八橋やお茶の試食&試飲の誘いがあって、ふらっと立ち寄っている間に、清水寺に到着します

ただ、夏の日中は、結構きついですけどね・・・。
昨夏は頑張りましたよ~。

私はここでも又、にしんそばを食べました

京都の麺類のおつゆは、すごく落ち着く味です。

京都で食べるにしんそばは、猛暑の中でもとっても美味しいし、シンプルなのに、超満足

京都って、すべてがはんなりまったりしていて、すごく落ち着きます。

お寺までもう少しです~


清水寺 Part 2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする