ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

dominique Saibron

2015年01月18日 15時15分44秒 | Bread

二子玉川の駅ナカにある、ドミニク・サブロン・ラピット二子玉川で買った、甘食みたいなパンとかぼちゃのパン

ミントンのオリジナルブレンドで、美味しく頂きました

ドミニク・サブロンは、パリで注目されている実力派のブーランジェ、ドミニク・サブロン氏のお店。

パリには14区にあるようで、M4号線MONTPARUNASSE BIENVENUE駅から5駅めALESIA駅下車近くにお店はあるようです。

日本は、赤坂本店が、2008年春オープン時、とても話題になっていました。

その後日本における店舗数が急増しましたが、成城店や銀座三越店他、徐々に閉店が目立ちます。

成城店は、カフェも落ち着ける感じで、雰囲気良かったけどね。

二子玉川のお店も近日閉店するようです。

商売って難しいですね。

世の中の変化をしっかり見て、時代とともに上手く流れて行くと、このような決断が賢明と言うことなのかな。

店舗数急増は、1つの試みだったのかもしれませんね。

主要店舗は、長く愛され、存続しますように~

二子玉川のお店には、閉店までに立ち寄る機会がありそうなので、次回はスイーツを購入しようかな~。

ミントンのオリジナル・ブレンドは、ミントンティーを代表する商品なのですが、

どんなフードとも合うし、ティーバッグも品質が良い為、とても美味しく手軽にいただけるので、とてもおススメです~

しっかりしたアルミパックの個包装も劣化が防げて安心します。

とても落ち着く味なので、日常のティーとして、愛用しても良いかもね~

*補足事項→先程知ったのですが、ドミニク・サブロン赤坂本店と新宿店は、本日、2015年1月18日で、閉店したんだそうです。二子玉川は、1月31日まで、大阪ルクアは、2月15日までのようです。日本撤退と言う事になります。

・・・と言う事ですが、パリ14区のお店は、きっと安定している事でしょうし、機会があったら、こちらのお店に行ってみたいですね~ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする