ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

お雑煮やおせち料理

2015年01月02日 23時45分46秒 | Cooking

皆さん、楽しくお正月お過ごしですか~?

私は、完璧にはできてませんが、思った事を1つ1つこなす事ができ、清清しい気分です。

私はお餅が大大大好きで、元旦も今朝もお雑煮を食べましたが、大きな丸餅3~5個くらい食べる事ができますよ~(笑)

お雑煮はほんと美味しくて、アレンジも楽しいので、飽きないです。

身体も朝からポカポカで、1日が元気に過ごせます。

おせちも栗きんとんやごまめ等入ってるお重のは、厳選したものを買って来たもので、海老の入ったお重(黒豆以外)と筍の入ったお重のは、作りました。

実は、お雑煮もおせちも、大好きで、昨年末からずっと作っているので、だいたいのレシピを覚えています。

おせち料理って、日本人に向く健康料理だと思うので、寒くなって来たなと思ったら、おせち系の煮物を作って、お正月以外でも、日常食べています。

ですが、有頭海老の含め煮は、お正月に向けて作り、大好評だったので、又本日買って来て作りました。

今年も冬の間は、おせち系のお料理は、我が家で大活躍する事でしょう。

多分お雑煮も、冬の間は、定番のように、食卓に登場する事と思います。

百貨店とか有名なお料理屋さんに、おせち料理を注文してみたいって思っていますが・・・、

毎年結局注文する事なく・・・、いつか注文してみたいです。

しばらくは、我が家流を楽しみます~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする