皆さん今日は~。
先日ベーカリー&カフェ KOGUMAへ行って来ました~。
建物は、南フランス プロヴァンス風の外観の、お洒落で可愛い~雰囲気の外観でした~。
内装もとっても可愛らしく、好みな感じでした~。
高菜が具材のおにぎり風な形のパン・・・、こう言うパン大好きです。
八王子で育ったクワの葉を使ったパンです。
生地がふわふわで、緑色が綺麗ですが、風味はクワの何かを感じるわけでもなく、甘味があって、めちゃめちゃ美味しいです。
このハーフのは、130円だったと思います。
珈琲と頂いてみましたが、おやつにしても、ヘルシーで良いわ~。
子供からおばあちゃん、おじいちゃんにまで、すすめたいパンかも~。
ダイエットにとクワ茶を愛飲していらっしゃる趣味仲間の方がいらっしゃいますが、
ハーブティーとして、よく英名のマルベリーで販売しているのを、私は時々飲んでいます。
パウダーを使って、ハンドパックなんかもした事があります。
和名・・・クワ、英名・・・マルベリーのハーブ・・・、ダイエットに良さそうだし、ハンドパックでは美白を期待したいところ(笑)
ちょっと話がそれましたが・・・、お子様連れや青年等、年齢層も幅広い方に利用されているカフェ。
このベーカリー&カフェ KOGUMAは、株式会社 コグマホームが企画して運営しているお店です。
株式会社 コグマホームは、輸入住宅、エクステリア、輸入雑貨等々・・・、手広い事業展開をしていらっしゃいます。
そのどれもが異種に見えて、実はつながっているのが、すごい運営力だな~と思います。
パンの種類とボリュームも抜群、価格もリーズナブルより安価な気がしました。
小さい子をお持ちの周辺地域の方は、結構行ってらっしゃるでしょうね~。
今日も知人と話していたら、クワの葉入りのパンと言っただけで、ここのパン屋さんだとわかったようでした~。
クワの葉入りのパンがとっても気に入りました~