ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Ce sont des biscuits de ≪ Tea House TAKANO ≫ et des fleurs

2018年10月19日 23時17分32秒 | Sweets

 

今日は、デイジーとティータイムに、

ティーハウスTAKANOさんのスコーンと、PGチップスの紅茶を使ったミルクティーを

いただきました~。

↑時々ブログに登場のティーハウス~

神保町すずらん通りにあります~

ここのスコーンは、大きさも風味も食感も、食べやすく風味バランスも良いし、

ミルクティーととても美味しくいただけます~。

 

私はスコーンは、粉っぽくて硬くて、割るとボロボロになりすぎるものや、

大きな大きなのは、超苦手。

大きなのは、食べている最中に、飽きが来ます。

物は、単純な風味だけに、小ぶりかやや小ぶりが自分好み。

 

ミルクティーは、PGチップスの紅茶がまだあるので、

それで作りましたが、この紅茶は、ミルクティーにすると、

抜群に美味しく、スコーンとの相性や、

パンとの相性が抜群で、

ミルクティーでよくいただいております~。

私の場合、しめは、ストレートを最後にいただいたりしておりますが~。

 

この紅茶のパッケージは、程よい厚みの紙でできた箱なので、

開封後は、ルピシアの缶等に入れて、保存しています~。

 

くせの少ないアカシアハチミツで、

美味しくいただきました~。

 

同じお花でも、飾り方によって、

色々な表情を見せてくれます~、小花はやっぱり可愛いですね~。

ローズマリーは、意外にも、花留めの役割をしてくれたりして、

これは今後、お花を花瓶にいける時の技に活かせるな~と思いました~。

 

綺麗なパープルやイエローに癒され、

又ミントやローズマリーの爽やかな特徴的な香りが、

さっぱりした気分にしてくれ、

心地よい日々を過ごさせていただいております~

 

 

神保町へは時々行く事があり、

明日また行きますので、

参考までに、デイジーのおススメのカフェを教えていただきました~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする