ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

瀬戸織部焼

2019年02月16日 19時47分15秒 | else

テーブルウエアフェスティバルへ行くと、

必ず、瀬戸織部のコーナーに立ち寄ります~

 

とても、色合いと風合いが好きで、

毎年少しずつ集めています~

 

↑バレンタインデーが終わると、

そろそろお雛祭りの準備を始める方々も多そう~、春ですね~。

濃い緑色の中にも、季節感を感じさせてくれます~。

そして、濃い緑色は、大好きです~、

茶道のお濃い茶も、どろどろっと、

重い感じの色ですが、

瀬戸織部の代表的な色とお濃い茶の色は、

とても落ち着きがあり、好きですね~

 

↑今回は、私は濃い緑色の素敵な形のお茶碗と、向かって左下の八角形の小皿複数枚、

デイジーは、緑色ではない、グレーと赤茶色の2色使いの可愛らしいサイズのお茶碗を、ゲット~。

 

↑このような箸置きにも豆皿にもなるものがあり、

とても惹かれるものがありました~、

・・・が、今回は、見るだけに~(苦笑)

↑特にこのシンプルなデザインのが、好みだったかな~。

 

フェスで最も楽しみにしているコーナーの1つの、瀬戸織部~、

ビオラ家で、大活躍です~

 

↑↓日本語訳

先日、私は、娘と、テーブルウエアのフェスティバルの為、東京ドームへ行きました。

テーブルウエアのお店が沢山ありました。

私達は、沢山の食器類を見ました。

私達は、素敵な茶碗を見つけました。

それらは、”セトオリベ”の茶碗です。

私達は、それらを、買いました。

早速(買ってすぐに)、私達は、それらを使いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする