バレンタインデー前で、
百貨店の催事場等の特設コーナーに、
試食しつつ、チョコを選びに行く人も多い事と思います~。
試食し過ぎて、いつも気分が悪くなるんだ~なんて言いつつ、
チョコを選びに行くほど、世の中の、特に女性は、チョコ好きが多いですよね~(笑)
チョコは、世界規模で、大好きな甘いものの1つと言う人多いのではないかと思ったりします~。
・・・楽しいですよね~、チョコ選び~
私も、まめではないけれど、チョコ選びは好きですね~
お義父様へ何を贈ろうかな~。
・・・結局日本酒が良いかもな~とか、色々考えちゃう。
・・・そろそろだけど、まだ日があるので、
見に行きながら、考えよう~
先日、カファレルのレガロ・ブルーを購入~
「レガロ」は、イタリア語で”贈り物”を意味するのだそうで、
大人っぽいネイビーブルーの小箱が洒落た感じ~
価格もお手頃なので、
友人に、こんなのも良いかもな~と思いました~
特にバレンタインデーに関係なく、
何かの時のお礼や感謝の気持ちを伝える時にも良いかもしれません。
とってもコンパクトなので、
友人に会った際に、手渡しでもOKな感じです~
小箱の中身は、↑これらが6粒入った、
焙煎したナッツ類のペースト×チョコの融合の、ジャンドゥーヤがメインのアソートです~。
口どけ良く、1粒に色々な風味が詰まっていて口の中で溶けて行く感じと、
珈琲との相性は抜群です~
↑アルフォンス・ミュシャ(1897年)
Chocolat Ideal(チョコレート・アイデアル)
このポスターは、美味しそうな香りが漂ってきそうなショコラ・ショーでしょうか~、
母らしき女性が持っていて、子供達が、早くほしいと待ちきれない様子でしょうか~。
3人分のカップに、温かいショコラ・ショーが入っていて、
幸せなお茶の時間を想像させますね~
チョコレートとお茶の会社の宣伝用ポスターと言う事でしょうか~。
ポスターからは、美味しく仕上げたこの会社のショコラ・ショーを、
宣伝しているように感じます~
パウダー状のを、熱湯等の温かい液状のもので、
溶かして飲めるタイプのショコラ・ショーですかね~
バレンタインデーシーズンにも、
美味しいショコラ・ショーを、販売しているブランドを時々見かけます~
そろそろ、特設会場等に、チョコレート、見に行ってみようかな~と思います~