ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

栗おはぎ=和菓子処 あもや=&マロンなティータイム , 夏に活躍しました蚊取り線香スタンド et 粗大ごみを出しに行きました ~♪

2020年10月02日 18時02分00秒 | Sweets

  

皆さん~、今晩は~

 

 

  

この夏も、蚊取り線香~、活躍しました~

・・・なんかね・・・、キャリー在庫があったのでね・・・(苦笑)

あの香りは、なんか、昔から知っているせいか、何となく心地良い感じで・・・

 

・・・で、蚊取り線香スタンド~、

洗って、お日様にあてて、完全に乾燥させて、来夏また、使うまで、片づけちゃおうと思います~

 

  

今日は、午前から、外出していて、帰宅後は、昨日、玄関にまとめておいた、粗大ごみを、粗大ごみ受入施設へと、車で、持って行きました~

 

先日、壊れました、スーツケースをはじめ、合計3点.。

・・・考えてみれば、もう今年も、あとわずか・・・

整理整頓他、季節の変わり目に、ボチボチやっておかないと、後が、大変になるかもですね~(苦笑)

 

・・・で、直接持ち込みしまして、本日は、手数料が、190円でした~

 

粗大ごみの直接搬入に関して、関連HPを見ますと、下記のような内容が、書かれていました~

↓↓

只今、ごみ等の直接搬入が、増えています。

新型コロナウイルス感染抑制の為、粗大ごみ受入施設への直接持ち込みは、当面の間、控えるように、ご協力を~。

 

やむを得ずの場合は、マスクを着用の上、

できるだけ、混んでいる、土曜を避け、平日に、お越し下さい。

 

・・・と、言う事ですね~

 

手数料は、10kgにつき、190円

10kg未満の端数がある場合は、その数量を、10kgとして、計算

 

手数料は、現金支払いですね~

(*手数料等、詳細は、地域によって、システム等、異なるかと思いますので、各自で、ご利用先の、粗大ごみ受入施設にて、ご確認を、お願い致します。)

 

 

年末は、毎年、粗大ごみの持ち込みの車で、特に、土曜は、とても混雑しています~

・・・なので、今年は、特に、コロナの件もありますので、できるだけ、早め早めに、動いて行く方が、良いような気がしました~

 

  

今日は、外出の帰りに、セレオ八王子の2階入り口に出店なさっております~、和菓子処 あもやさんで、

栗おはぎと、わらび餅(抹茶)を、購入させていただきました~

 

  

あもやさんは、奈良県奈良市にあります、商業施設、パラディ学園前(南館)の地下に、お店を構えていらっしゃいます~、和菓子のお店のようです~

お店は、近鉄「学園前」駅より、北へ歩いてすぐ・・・と言う事

 

本社は、大阪にあるそうで、今回のような、別の商業施設等の出店の際は、お店とは別に、本社を通じて、ご出店があるようですね~

 

どれもこれも、とっても美味しそうで~、おはぎ、お団子、わらび餅・・・と、

皆が好きそうな和菓子が、ほんと美味しそうで・・・、

結構、お買い上げのお客様が、後を絶たない感じで、人気でしたね~、ほっこり~

 

  

私も、帰宅後、粗大ごみを出しに行って、ちょっと間のティータイムに、栗おはぎを、早速いただきました~

デイジーは、外出中~にて、先にいただいちゃいました~

 

生地の、道明寺粉に、栗の粒が、混ざっていて、中は、粒餡の、珍しいおはぎでしたね~

栗の粒が、混ざっているせいかな~、他のおはぎよりは、少し価格が高めでしたね~

 

  

とても美味しそうな栗おはぎのイエローが素敵で、マロンな和スイーツ~、美味しそうな香りの、マロンミルクティーと一緒に、

良い香りに包まれながらのティータイムで、ショートタイム~、優雅なマロンなティータイムを、過ごさせていただきました~

 

  

夏に活躍しました、蚊取り線香スタンド ~、そろそろしまいましょう~と、粗大ごみを、直接持ち込みしましたお話と~、

わが市処あもやさんの、栗おはぎと、ATの、マロンミルクティーの、マロンなティータイムの、簡単な、ご紹介でした~

 

  

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bonne soirée~

 

 

 

  

縄跳びは、家前で、いつものように、100×3=300回を、無事、ノーミスで、跳び終えました~

 

素敵な華金の夜を、ほっこりとね~

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする