ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

久々、Shoji へ・・・、色々なパンを買いました et 今日の縄跳び(1200)  ~♪

2021年07月03日 18時00分00秒 | Bread

  

皆さん~、今晩は~

 

 

今日は、どんよりしたお天気でしたが、雨も早めに上がって、ザーザー雨からは、開放されました~\(^o^)/♬

・・・お空は、どんよりのままですが~(^^;

皆さんの地域は、いかがだったでしょう~?

ビオラ家の裏のお家の外壁工事のあれこれも、本日、雨が上がっていたので、ちょっと作業~、進められていたようでした~

 

 

明日は、全国的に、雨の地域が多そうです

友人達からは、土砂災害等、心配して、「大丈夫か~?」と言う、ラインが来ました。

今日は、上記のように、雨は早めに止みましたが、

明日は、また、こちら、1日、雨の模様です~

出かける際は、十分注意しながら・・・と思います~

 

本日夜、アスファルトが乾いているのを確認して、縄跳びを、4日分1200回(=100×3回×4日)、ノーミスで、跳び終え、

またまた、雨で、たまっていた分を、跳び終える事ができ、スッキリしましたし、良い運動になりました~

良い汗かき始めたと同時に、身体も、すごく動くようになって来ました~

明日は、また、雨で、跳べないかもしれませんので、今日、4日分跳べて良かったです~

ラジオ体操は、毎日、3クール行ってましたが、昨日は、1回、ラジオ体操第二を、TVの体操に合わせて、行ってみました~

いつもと違う動きを取り入れる事ができ、良かったと思います~

また、明日、跳べなかったとしても、体操は、やろうかと思います~

 

 

 

今日は、前半、モーニングを楽しみ~、その後、久しぶりに、可愛らしいパン屋さん~「Shoji 」に、寄りました~

 

 

↑↑(木製のところに、大きく描かれた(書かれた)「Have a Nice day 」が、お気に入りです~ パンのベレー帽でしょうか~?・・・被った女の子も、とっても可愛らしいです~

 

以前あった場所から、程近い所に、移転なさってから、あまり行かなくなっていましたが、久々に寄りましたね~

 

 

  

階段上って、パン屋さん~なのですが、上る前の、ところに、ワンちゃんの、紐をつないでおくものなのかな~?

時々、ワンちゃん連れが、いらっしゃった時用でしょうか~?

・・・なんか、ありましたね~

「WELCOME 」と書かれていて、とても、可愛らしいですね~🐶

 

   

パン~、色々買って帰りました~

 

黄色いトマトのフォカッチャとか~、

福耳唐辛子のフォカッチャとか~、

チリコンカルニとか~、etc ・・・

 

 

フォカッチャとは、

古代ローマ時代から作られている、イタリアの代表的なお食事パンですね~

イタリアンのお店へ行きますと、カットされたフォカッチャが、パスタに添えられていたりしますよね~

フォカッチャの由来は、「火」を意味するFuoco(フォーコ)が由来だそうで、フォカッチャ(Focaccia)は、「火で焼いたもの」を意味する語のようです~

 

黄色いトマトのフォカッチャは~、

セミドライトマト(赤いトマト)ものっていて、

フレッシュな黄色いトマトが、完熟で、甘味がありましたね~

 

ローズマリーの葉や、オニオンも、ちょっと風味付けになっていて、

とても美味しくいただきました~

(スパイスにより、辛みの余韻がありますね~

 

↑↑

この2種は、まだ、食していませんし、家族の誰の、お口に入るのか、わかりませんが、簡単にご紹介です~

 

福耳唐辛子のフォカッチャで~、

オリーブの実、オニオン等がのって、その上にふんだんにのった、福耳唐辛子が主役のフォカッチャ~

福耳唐辛子は、万願寺唐辛子に形は似ているが、甘唐辛子ではなく、ちょっと辛味あるようで、

それが、楽しめるフォカッチャのようです~

オリーブオイルもたっぷりと~

ビールのおつまみにも、良さそうですかね~

 

チリコンカルニ~と言うパン~

これは、牛ひき肉、レッドキドニービーンズや、セロリ、チリパウダー等煮てあって、

これだけでは、ちょっと辛味があるけれど、

お店では、クリームチーズを合わせて、少し、辛味を緩和させ、マイルドに仕上げてあるそうです~

それが、パンの中に、入っているようです~

 

パン屋さんにお聞きしましたら、チリコンカルニって、メキシコのお料理だそうです~

 

ちょっと、ネットでその後調べてみましたら、

メキシコで誕生したお料理で、

アメリカでは、「チリコンカン」と呼ばれているようです~

英語表記: chili con carne

 

「チリコンカン」~、”トンチンカン”ではないので~(←しょーもない~・・爆)

 

(PS:チリコンカルニ~、記事up後、家族で分けて、試食しましたら、スパイシー&マイルドのバランスよく、また、香辛料により、異国情緒ある、風味で、とても美味しかったです~

 

久しぶりだったので、他にも、ちょい購入しました~

 

小さな個人経営の、地域密着型のパン屋さんですが、ファンも多く、

そして、様々、新しいパンが増えていまして、とっても、嬉しくなりました~\(^o^)/♬

沢山応援~(^-^)q

 

また、買いに行こうと思います~

 

 

 

Shoji へ行く前に~、

 

レギュラー満タンにしました~

 

さて、明日は、どこを走りましょうか~=3

 

 

 

 

 

皆さん~、素敵な夕べを~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bonne soirée ~

 

 

 

 

↑↑

足の指の間は、痛くなるのかな~?(^^;

・・・でも、とっても涼し気で、履き心地が良さそうですわ~

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする