ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

リハビリセンターでお会いしました,キウイと小松菜を使ったフレッシュジュース et この土日、横浜線混雑見込み 〜♪

2024年07月27日 13時25分23秒 | Fruit

 

 

*オリジナルジュース・・・、グリーンが美しく、自然な風味が、ヘルシーな感じでした〜

たまたまジュースにしましたが、小松菜は、栄養価が高く、安価なので、日々のお料理に、生かされて下さいね〜

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

昨日は、早朝から、バタバタしつつ、通院に付き添い、その後、お買い物等してから、帰宅し、

それから、趣味の事で出かけていたり・・・、暑い中、クタクタに疲れちゃいましたが、

嬉しい事が色々とあって、元気に過ごせました〜(^-^)q

 

   

めちゃ家を早く出て、早めに受付を済ませて、待機・・・

だんだん要領を得て来ました・・・

 

初回は、気を揉みましたが、だんだんと、通院も、

スムーズに完了するには・・・を、

掴んで来たような感じです〜(^-^)q

 

診察では、担当医さんから、順調で問題ないと・・・

リハビリでは、階段になったところを、松葉杖無しに、上り下りを試されて・・・

上りは、一段ごと、片足で、上れ・・・、

右足(一段め)→左足(2段め)・・・と、普通に上れたそう・・・

「そんな事ができるんですか?」・・・って、驚かれたそうです〜

下りは、流石に、一段に、右足、左足、両方を置いてから、下の段へ・・・と・・・

保護ブーツを着用していると、下りは、慎重になるし・・・、

一段ごとに、左右の足を下ろしてから出ないと、進めなかったそう・・・。

(私は、スキーブーツを履いて、階段を降りる感じを、想像しながら、話を聞きました・・・)

 

 

・・・でも、それが普通らしく・・・、リハビリも順調で、良い方向へ向かっている手応えを感じたようでした〜(^-^)b

 

 

私は、リハビリセンターの待機場所で待っていたのですが・・・、

向かいにある、たった1つだけある椅子(松葉杖の人とかが使いやすい様なスペース)に、

2本松葉杖をついた人が座られて・・・。

見ると、なんと、K①さんではないですが・・・!😆

 

ビオラ「K①さん・・・?😊」と言うと、

K①さん「あっ!(←驚いた顔)  今、そこ(リハビリの場所)で、○○さん(デイジーパパ)に会いましたよ・・・。」

ビオラ「あーびっくりした・・・、(驚いた顔されたので)人違いかと思いましたよ・・・。」

・・・と、色々話していたら、どーやら、奥様運転の車で、来られて、奥様は、下階で、読書中だそう。

退院後、25日ぶりでした・・・。

退院後、その週から、出勤していて、今日も、この後、お仕事に向かうと言ったら、

たいへん、驚かれていました・・・。

 

ビオラ「リハビリセンターで、お会いできるかな〜なんて、言ってたとこでした・・・。」

K①さん「終わったら、LINE交換しておこうかな・・・。」

・・・とおっしゃっていましたが、なかなかデイジーパパ、時間かかっていて・・・。

K①さんは、もう終わっているので、お会計もしないといけないし、

駐車場に、車を停めている都合上・・・、そろそろ行かないと行けなくなり・・・、

K①さん「何か、メモできるかな・・・? 」

ビオラ「ありますよ・・・。」

K①さん「携帯の電話番号・・・、書いておきますわ。」

・・・と言う事で、電話番号をお預かりし、ご挨拶をしまして、お別れしました〜♫

 

 

リハビリから、戻って来たデイジーパパにそれを話すと、

デイジーパパ「そうそう・・・、今、そこで、気づいて・・・。手を振って・・・。」

 

 

無事、通院が済み、お仕事へ向かい・・・、帰宅後、

デイジーパパ「ショートメッセージ入れて、話したよ・・・。」

ビオラ「良かったね・・・😊」

デイジーパパ「嬉しい事、書いてあったで・・・。」

ビオラ「何?」

・・・と、ショートメッセージ、その箇所を見せてもらいました・・・。

 

K①さん”関西弁で話す・・・な女性に、声をかけられました♫”

 

・・・と、御書印に書かれている一節でもないですが・・・、

嬉しい言葉を、いただきました〜

 

・・・、そうそう、電話番号を私に託し、帰り際・・・、

K①さん「”完治したら、飲みに行こう”と言っておいて・・・😆」・・・と🍻✨

 

お互い、早く怪我が治りますように〜(^-^)q

 

 

 

今日は、

Zespriの、キウイフルーツを使って、オリジナルジュースを、作りました〜

 

 

○キウイと小松菜を使ったフレッシュジュース

 

材料)

キウイ・・・2個(1個は、飾り用)

小松菜・・・80.5g

ヨーグルト・・・100g

ミルク・・・50ml

 

・・・を使って、作りました〜

 

*小松菜の苦味、青味は、個性が強いので、苦手な場合は、蜂蜜をプラスした方が、飲みやすいかと思いました〜

 

 

小松菜のインパクトが大きいですが、

そこは、ヨーグルトと、ミルクで、緩和・・・

 

 

カットした、キウイフルーツを容器に飾り・・・、

この、食べる甘味が、フレッシュジュースと程よく・・・、

ジュースだけより、カットフルーツ添える事で、

甘味感じて、飲みやすく感じられるポイントでした〜

 

前述のように、蜂蜜を加える方が、さらに、美味しいかなと思いました〜

 

 

 

キウイフルーツは、

ビタミンCが豊富な事で、知られていて、

シミ、ソバカスを予防したり、

肌のハリを保つ働きかけ等、

美肌ケアにも、良さそうです〜

 

小松菜は、

栄養価の高い緑黄色野菜として、知られていて、

野菜の中では、カルシウムが多いそうで、骨や歯にも、良さそう・・・。

神経のいらだちを抑えるにも、良さそう・・・。

キウイフルーツに同じく・・・、ビタミンCも、豊富で、

美肌ケアにも、良さそうですね〜

 

 

分量分、ミキサーにかけたら、↑↑ この容器に、ジャスト2個分でした〜

 

バナナ+ミルク・・・とかの、ミックスジュースの方が、飲みやすく美味しいですが、

たまには、小松菜使った、こー言うのも・・・と、美味しくいただき、楽しめました〜

 

 

 

電車の混雑とか、

暑い中なので、

お気をつけて、外出なさって下さいね〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bon après-midi 〜

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする