皆さん〜、今晩は〜。
今日は、とっても良いお天気でしたね〜。
デイジーパパは、テレワーク〜、デイジーは、午後から、学校へ向かいました〜。
そんな今日は、午後、私が加入している、生命保険の担当の方が、ご挨拶と、保険内容の再確認等の為、いらっしゃいました〜。
聞いていなかったけれど、ベテランの人も、一緒に、サポートで、いらっしゃいましたので、3人で、お話をしました〜。
↑↑(お茶は、家族とのティータイム時撮影のものです。コロナ禍の為、お茶は、お出しせず、終始、3人とも、マスク着用状態でした。)
玄関で、椅子を、3つ用意して、約1時間ほど、お話をしましたね〜。
私の持っている保険企画は、きにいって、長年、変更もしないままで、保有しています。
また、今のところ、元気で、何も問題ないので、それはそのままで良いとして、
コロナ禍なので、色々とお聞きしたり、教えていただいたりして、
年に1度か2度くらいの訪問ですが、お会いして、良かったと思います〜。
そして、人生100年時代と言いますし、保険商品も、新しい企画のが、ありますので、色々とお会いした機会に、聞けて、良かったです〜。
外で、意外と人通りも少ないし、コロナ禍なので、すっごくありがたいと、
玄関先の、テーブルと椅子での、お話スタイル〜、すごく気に入って下さったようでした〜。
家だと、デイジーパパがテレワークって事もあったし、
お天気も良かったので、丁度、お庭でお話日和で、良かったと思います〜。
意外と、色んなお話ができる空間で、居心地良かったみたいです〜。
お仕事〜、いつも、ご苦労様ですって、感じでしたね〜。
お帰りになられてから、丁度、ティータイム頃になりましたので、昨日、
中島緑茶園さんから、届きました、新茶を、試飲がてらいただいてみました〜。
中島緑茶園さんからの、お手紙には、
「新茶、お待たせしました。」と大きな見出しがあり、
史上最速のスタート〜、4月中旬に、新茶です・・・と。
中島緑茶園さんが、お育ての、大別して、3箇所にある、茶園のうち、
4月16日頃摘採の、品種は、やぶきたである、新茶を、今回、届けて下さったようです〜。
その産地は、「雲仙岳を間近に望む太良町大浦辺り」と言う事。
特徴は、新茶らしい爽やかさを持っているとの事。
今日は、特に、ティータイムのおやつはなかったですが、
保険の担当の方から、あられをいただいたので、
早速、それを、お茶請けに、いただきました〜。
とっても、水色が美しい柔らかな緑色で、
香り優雅に、メッセージカードの裏に書かれている通りに淹れてみましたが、
2煎また、3煎ほど、美味しく味わえそうな、爽やかな風味で、
飛び入り参加のあられと、とっても合いました〜。
メッセージには、
「何よりも かおりたかき しんちゃのかおり
まんぞくできる 中島緑茶園」
・・・と書かれていました〜😊
そして、なんかほっこりする話題を添えてありましたね〜。
↓↓
昨秋、スマホデビュー✨
そして、まもなく、ホームページとやらが、完成します〜✨
知らない「友達」が増えたり(プププのプ〜笑)、
世界中の人に知られる可能性もあるとか(・・・って〜😊)
日進月歩の勢いで、人の距離は、近づきますが、
たかだか、マスク1枚に、隔たりを感じるのは、私の了見の狭さでしょうか〜?
(・・・って、私も同じく・・・です。)
早く、マスク無しの日々が、来ますように〜!(・・・と👍)
コロナが恐る新茶、まずは、一煎お召し上がり下さい(・・・で、締めくくられていました〜✨)
ホームページ〜、何でないのかな〜って、ずっと思っていたので、
完成したら、楽しみに、拝見させていただこうと思います〜。
さて、話変わりますが、
昨日、たたきごぼうを作ったので、簡単に、ご紹介させていただこうと思います〜。
家にある、おせち料理の本を、参考にして、作ってますよ〜。
酸味でさっぱり、胡麻で香ばしさ、そして、歯ごたえを、楽しみながら、味わう一品です〜。
○たたきごぼう
材料)
ごぼう(細めのもの)・・・150g
炒り白胡麻・・・大匙5杯
(*A)
酢・・・大匙2杯
砂糖・・・大匙1と2分の1
塩・・・少々
*好みで、トッピング用の、青のり粉をかけても良い。
作り方)
①ごぼうは、包丁の背で、皮をこそげて、4〜5cmにカットし、
縦4つ割にする。
② ①を、酢水に5〜6分つけて、アクを抜く。
③鍋にごぼうとかぶるくらいの水を入れ、酢も少々入れて、
加熱し、ごぼうが、ほどほど、柔らかくなるくらいに、茹でる。
④ ③をビニール袋に入れて、すりこぎで叩いて、割れ目を入れる。
⑤ 白胡麻を、小鍋に入れて、弱火で、香ばしくから炒りして、すり鉢に、移す。
⑥ ⑤を、すり鉢で、軽くすっておく。
⑦ (*A)の調味料を、⑥に、加えて、さらにすり混ぜる。
⑧ ④の水気を拭き、⑦とまんべんなく和えて、出来上がり〜。
さっぱりしているし、美味しすぎて、すぐに完売してしまいました〜(苦笑)
いつも、作る時、この分量ですが、
次回は、この2倍量作ってみようかな〜✨
そして、昨日の縄跳びは、
ラジオ体操×1クール、リリース&ストレッチ×1クールの後に、
夜に家前で、100×3=300回を、ノーミスで跳び終えました〜👍
これからの季節、ウエア類も、身軽になるので、
軽やかに、スピーディーに、跳そうで、楽しみですね〜✨
皆さん〜、素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜💖
Bonne soirée 〜✨✨✨
縄跳びは、私も跳んでみましたが、なんと10回でフーフー言ってしまいました。
10回を2度跳んで、諦めました😭
自分で考えていた以上に、体が衰えているのを実感しました。
ショックです〜😵
ぼちぼちと頑張ります😓
我が家にも毎年届きます♪
いい色ですねえ…香りも最高
楽しみです。
たたきごぼうも美味しいですよねえ
今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
新茶~、中島さんの淹れ方通り、70度のお湯で、淹れました~
青々とした、摘みたてかってくらい、鮮度の高い、出来立てのお茶を、楽しみましたよ~🍵
・・・すごい!すごいです~!!
10回×2=20回ですかっ~👍
・・・良かったら、今日みたいに、気が向いたら、色々、お話下さいませ~
時には、三重丸~、
時には、五十丸~、
時には、花丸をつけて、
褒めさせていただきますよ~(^O^)/
続けなくちゃいけない・・・とか、
沢山跳ばなきゃいけない・・・とか、
そー言う事を、一切思わず、
ただ・・・、跳んでみて下さい!
跳んでスッキリした~\(^o^)/♫
・・・って、この気持ちが、一番大事なポイントです~(^-^)b
跳んで、ストレスためるんじゃなく、
跳んで、リフレッシュして下さいね~(^O^)/
また、
今日、跳んだわ~!
今日、跳んだで~!!
・・・って、
楽しく跳べたら、教えて下さいね~
素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~
こんばんは⭐️
ごぼうは屁が出ますが大好きです*\(^o^)/*
サムライマックは優待で食べまくりです*\(^o^)/*
ポテトは🍟ケチャップ派ですか?
私はナゲット用のマスタード派なんですが
マスタードでお願いーーー*\(^o^)/*って可愛い女子に託したら
30円頂きますー♪って言われました
それが残念です*\(^o^)/*
今宵も素敵でありますようにーーー*\(^o^)/*
今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
夢子様のお宅にも、
新茶~、届くのですか~?(^-^)💗
とにかく、めっちゃ、美味しいですよねぇ~🍵
・・・なんか、緑と太陽の光と・・・、素敵な季節になって来ました~\(^o^)/♫
茶農家さんの想いが、直接伝わって来まして、
より一層、美味しくいただきました!
あと少し茶葉あるので、また、明日、いただこうかと思います~
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~\(^o^)/♫
今夜も明日も、素敵なお時間を、お過ごし下さいませ~
たたきごぼうの事、書きそびれました~(^▽^;)
たたきごぼう~、
ごぼうは、大好きで、色々お料理に使いますが、
たたきごぼうと、きんびらごぼうが、
一番好きです~
100年時代。
ビオラさんは健康を意識し、
縄跳びやラジオ体操まで。
ビオラさんは間違いなく、
ステキな100歳を迎えると思います😄
そして緑茶にたたきごぼう。
もうビールにたまらん😆
料理も上手なビオラさんでした(*^▽^*)
テル
綺麗な緑色のお茶ですね
もう新茶が出ているのですね~
雲仙(妙見岳)には一昨日行きましたが
新緑は綺麗でしたが頂上付近は1桁代の温度で
冷えました
保険屋さん年に1~2度でも訪問して下さるので
良いですね
うちは訪問なしなのでそういうケアして下さるところが
良いですね
たたきごぼうはお正月には毎年買っていますが
ビオラさんのたたきごぼう、とっても美味しそうです♡
縄跳びもお疲れさまでした^^
ご褒美、良いのが見つかりましたか?
楽しみですね♪
ホヤホヤの新茶ですね🌿綺麗なお色〜♥
かき餅も美味しそう(*´艸`*)
ホームページも楽しみですね〜世界が広がる感じがワクワクです(人*´∀`)。*゚+
私、ごぼう好きなのです(笑)美味しそうです〜
桜前線が早く北上し、各種草花も1箇月弱ほど早い展開だったんで、新茶も八十八夜までに一番茶が出来ると思ってましたが、やはり早いですよね? あのグリーンベルトのグラデーションも見たくなってきて、新茶の香りも体験したくなってきました。
従来ならば、お狸さんで有名な信楽の陶器祭り(4月の元天皇誕生日から子供の日まで)の時期に、同時に訪問していましたが、今年はいま行かないと出遅れそうですね。
牛蒡なんですが、水でアクを出して、そのアク水に味付けしてご飯を炊くってのが、最近のゴボウご飯の常識になってきましたが、ゴボウだけを味わう時には、やっぱりアク抜きは必要なんでしょうか? 栄養素が水に溶けだすとかの情報もありますが、一度慣例を見直す必要もあるのではないか?と考えています。実はアクが悪ではないかも知れない可能性も考えて行きたいと思っているんです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!