皆さん〜、今晩は〜
今日は、お天気が、気になってましたが、夕方、お出かけして、帰宅するまで、
雨が降る事はありませんでした〜
そして、
そこそこ、暑い1日でした・・・
先日、ショッピングで、抽選券をもらい、
5回くじ引きトライしたのですが、
なんと、5回中3回当たりが出ました〜
3000円以上のお買い上げで、1000円割引券×2枚
300円毎に、使える100円クーポン券×1枚、
・・・を、ゲットし、
本日、マルコとマルオの、期間内なので、
両方のお得を、上手く使いまして、良いお買い物が、出来ました〜
お買い物が、一段落してから、
JSパンケーキで、100円クーポンを利用〜
プラス・・・、
マルコとマルオの優待もあります〜
デイジーは、今日は、早朝から、用があって、出かけたり忙しかったせいか、
昼ご飯食べたのに、
小腹が減ったようで、
「エッグベネフィクトパンケーキ」を、注文しましたね〜
↑↑
熟成ベーコン、ポーチドエッグ、オランデーソース、グリーンサラダ・・・、
そして、ふわふわパンケーキ・・・、
・・・と言う構成ですね〜
オランデーソースと、メニューに、書かれていた、そのソースは、オランデーズソースとも、言うようですね〜
バターとレモン果汁と卵黄を使用して、乳化し、
塩と少量の黒胡椒又は、カイエンペッパーで、風味付けしたソースのようですね〜
なんとなく・・・、朝食の新感覚メニューのようなこれは・・・、
小腹へった系には・・・、ちょうどよさそうでした〜
私は、季節商品の、「シャインマスカットのクリームソーダ」を〜
↑↑
メニューのお写真のイメージと、ちょっと(だいぶ)違ってましたが・・・^^;
フレッシュなマスカットが、入っていて、また、
さっぱりした、ティーソーダに、アイスクリームがのっかっていて・・・、
喉も潤い、美味しくいただきました〜
ちょっと、問題があって、スタッフさんに、申し出ましたら、
ドリンクを、新たに、作り直して、持って来て下さいました〜
異物が入っていたのを、見つけたので、交換してもらって、助かりました〜
・・・そして、帰り、精算の際、
スタッフさんが、再度、丁寧に、謝って下さり・・・、良い印象を持ち・・・、
また、利用させていただこうと思いました〜
先日、古本市で出会った、「パンと鳥と旅1」・・・、
お茶しながら、ちょっと、デイジーと眺めました〜
京都駅のスケッチも、ありました〜
駅ビルの辺り・・・ですね〜
・・・で、
↑↑
これが、そのスケッチだったんですが・・・、
これって、もしかしたら、
ここから(最前列のカウンターに座って等・・・)、
眺めていた風景なのかな〜って、
ふと思ったりしました〜
行った事ある場所だと・・・、
こんな風な見方も・・・、楽しいなぁ〜って、思いました〜
さて、急に、話が、チェンジしますが・・・、
大津SAのお話の続きです〜
このサービスエリアは、
1963年7月16日:
日本初の高速道路・名神高速道路の開通と同時に、日本初の、サービスエリアとして、オープンしたそうです〜
・・・驚きの、事実でした〜
オープン当初は、駐車場とお手洗いのみの、施設だったそうです〜
それが今では、充実したサービスと品揃えのショップもあり・・・、
美味しいお食事をさせていただき、たいへんありがたく感じます〜
大津SAは、「恋人の聖地」として、知られているようです〜
モニュメントが、目を惹きますね〜
日本の高速道路の始まりとなった・・・、歴史上重要なこの場所が、
2人の歴史のスタート地点として、大切な場所になってくれれば・・・と、
ハート型のモニュメントを、設置なさったようです〜
高台に、位置している為、
昼夜問わず、素敵でロマンチックな景観を、
遠方まで見渡す事出来るようで・・・、
それは、
恋人・・・だけではなく・・・、
旅人なんかも(笑)・・・、
癒される、素敵な場所だと思います〜
・・・皆さんも、機会あったら、ぜひ・・・、大津SA〜、訪れられてみて下さいね〜
さて、
最後は、サザンの「YOU」と言う曲で、締めさせていただきます〜
明るい印象の曲です〜
画像は、少し粗いですが・・・、歌詞も、表示されますので、
よかったら、歌ってみて下さいね〜
皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜
Bonne soirée 〜
台風でニュースに釘付けで、
先ほどもこんな時間に、
補修依頼の電話が(・∀・)
…サービスエリアは最高ですね!
美味しい物を食べて元気に。
ビオラさん!
次は宝くじで😆
くじ運あります(*^▽^*)
ステキな週末を☆★☆
テル
今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
台風・・・、落ち着かないですよね・・・
そして、
このお時間に、補修依頼のお電話とは・・・
しかし、夜分の、急な連絡ではありますが、
頼りにして下さる事は、ありがたい事で・・・。
一丸となって、1つ1つ丁寧に、しっかり現場をこなしていらっしゃる事の、積み重ねが、
信頼を、生んでいるんでしょうね〜(^-^)q
・・・、素晴らしいです〜
あっでも、休む時は、休んで下さいね・・・!😊
それって、とても大事な事なんで〜✌️😊
SAって、奥深いんですね〜(笑)
今回の旅も、観光も何もしてないですが・・・、
勉強になりました〜(爆)
今更のように・・・、琵琶湖1年生学習です・・・🤣
クジ・・・、すごい良いの〜、当たり続けています〜
無心で、タブレットを、プッシュ5回・・・、
クジ運〜、
良い運気が、訪れているのかな〜
今日も、1日、お疲れ様でした〜!
明日は、1週間の疲れをしっかりと流して、
美味しいものや、皆さんの笑顔、そして、ニャンズさん達に、癒され、パワー満タンに〜💪
台風の影響が、最少でありますように・・・。
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜(^o^)/
>3000円以上のお買い上げで1000円割引券
上手に使われる人がおられるんですね? ワシは毎度のように、不要なのに割引券を使うために買ってしまったとか、上手に使いこなせないので保管しておくといつの間にか期限切れになっているんですよね。ビオラさんを見習わなくっちゃ!
エッグベネフィクトは、パンケーキに乗っかっているんですね? クチュッって潰したところもお写真欲しかったですね。エッグベネフィクトのメインイベントでしょうね。
サザンの「YOU」いいですね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
マルコとマルオのお得は、すごくありがたく・・・、そして、くじ引き・・・、
こー言う当たりは、どのくらいの確率で、入っているか・・・、全くわかりませんが・・・、当たらない人もいらっしゃるので、それを思うと、たった5回トライで、これだけ、当たりは、結構、ラッキーだと思っています〜!😊
昨日はね・・・、
例えば・・・、
①生活必需の消耗品×1点(A階):3200円の商品を買いました。
↓↓
消費税プラスで、3520円
↓↓
1000円オフ:2520円
↓↓
マルコとマルオの優待:2268円
(2520ー252)
・・・となり、
税込3520円の商品が、
結果的に、
2268円の、支払いとなり・・・、
3520円ー2268円=1252円のお得となりました〜(^-^)q
②生活必需の消耗品×4点(B階)
↓↓
こちらも、4点購入で、合計額が、①とほとんど、似たような金額となり、お得なお買い物をしました・・・。
・・・で、1000円割引券は、2枚とも、上手く使いました〜
最近、撮影を、あまりしなく・・・、その場を、ゆっくりと、楽しむような傾向にあり・・・、
旅でも、あまり撮影には、力入れてなくて・・・
フード類の説明とか、簡単にしか、書いてないし、お写真も、気がきいてなくて・・・、お許しを・・・^^;
カフェは、ホッとできるし、リフレッシュさせていただく場でもあり、ありがたいです〜
サザンの「YOU」〜、素敵でしょ〜?😊
また、色々、素敵な曲を、ご紹介させていただこうと思います〜
今回の、串料理〜、
赤ワインかビールのつまみに・・・、
私も、作ってみようかな〜?
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜(^o^)/
シャインマスカット、私は偶然に昨晩にタルトで
頂きました。←凄い偶然☆
しかも、シャインマスカットのクリームソーダって、
最強の組み合わせですね(←私的なNo.1)!
今回も勉強させて頂きました🖊️
「追伸」
恋人達のモニュメントも、2時間ドラマに出てきそうで、好きですよ♪
(さすがに、恥ずかしくて、一緒に写真は撮れませんが😅)
楽しく拝見させて頂きました、有難うございました☆
お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
シャインマスカットのタルト〜、
先ほど、拝見させていただきまして、
とっても美味しそうで・・・
紅茶の美味しい季節でもありますし、
キルフェボンで、まったりしたくなりました〜
クリームソーダも、色々ありますが・・・、
フレッシュなシャインマスカットを使った、クリームソーダって、贅沢ですよね〜
2時間ドラマに、出て来そうですか〜?☺️
Ahahaha〜(笑)、
10代、20代だったら・・・、
きっと、平気で、モニュメントと一緒に、
お写真撮影しているでしょうね〜(爆)
琵琶湖バックに、
日中も、夜も、ここでの、お写真は、
絵になる感じで・・・、
良い想い出になりそうですね〜
観光もしていないショート旅でしたが、
大津SAで、色んな発見と学びがありました〜!😊
また、滋賀県に訪れた際に、
色々な発見をして、ワクワクしたいなって、思います〜
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜(^o^)/
*そちらに、コメントさせていただいたところの、ビオラのURLのところですが、入力で粗相したようで、クリックしても、Not Found と出て来ます・・・、粗相、お許し下さい・・・。
ビオラさんはくじ運が良いのですね
パンケーキもシャインマスカットのクリームソーダーもとっても美味しそうです♪
ハートのモニュメント、素敵です♡
こちらはサービスエリアにあるのですね
熊本にも大津という地名があり
道の駅大津も利用することが多いですので
名前には何だか馴染み深いものがあります。
サービスエリアでは主に食事や御手洗などで
寄りますがお土産なども充実していて
お買い物も楽しめますね
サザンの曲はドラマや映画の主題歌やCMなどで
偶然聞いたりもあったりします。
良い曲が多いですね
こちらの曲も素敵ですね♡
今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
ここのところね・・・、
クジ引きで、当たりが出る確率が、高く・・・、
そして、
良いのが、当たったりしてます〜!😊
ほんとのところは、どーだか、わかりませんが、
勝手に、クジ運が、めぐってきている・・・なんて、言ってます〜(笑)
役に立つチケットゲットで、自分的には、
お得感が、いっぱいですね〜
そうなんです・・・、
ハートのモニュメントは、
意外にも、サービスエリアに・・・
そうなんですね・・・、
熊本にも”大津”が・・・
先ほど、wikiで見たら、
熊本に、大津町ってあり、それは、
「大津町」と書いて、「おおづちょう」と、読むようですね・・・。
滋賀県の大津は、大津市(おおつし)・・・、市の名前ですね・・・。特に言うとすれば、県庁所在地と言う事で、知られていますね・・・。
大津って、この二文字にも、深い意味があるのでしょうかね〜?😊
・・・、今度ゆっくりと、『大津』の基本情報について、調べてみようかな〜?
最近のSAって、めちゃ凝っていて・・・。
大津SAは、とにかく、琵琶湖一望〜、眺めが良くって・・・
今回、大津SAでは、お土産は、この鮎パイのみ購入したのですが・・・、
色々と、充実していましたよ〜
サザンは、ユニクロのCMで、懐かしい桑田さんの曲を、流してみたり・・・。
私自身・・・、大好きな曲が、多くて、
特に、桑田さんのソロ曲〜、
懐かしく感じています〜
芸術の秋、音楽の秋、読書の秋・・・、
色々な秋を、楽しみましょうね〜
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜(^o^)/