ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 鴨居のクッキークリーム ♪

2007年07月14日 11時13分44秒 | Bread
毎年7月頃フランスで開催のツール・ド・フランスや、7月14日のパリ祭(フランスの革命記念日)に合わせてか、いたるところでフランスにちなんだイベントが盛んである。
ららぽーと横浜のDAIMARUの中に、DONQが入っていて、12日の午後行ってみたが、DONQも只今France Fair実施中。きっといつものことと思うが、この日の午後、相当の人で賑わっていた。
7月1日(日)~23日(月)の間に、通期に渡って商品4点と、期間中3回に分けてそれぞれ北部(ブルターニュ等)・中部(アルザス等)・南部(プロヴァンス等)地方のイメージの商品数点を期間限定で販売しているようだ。
12日に行った時は、パンを買う予定ではなかったので、あまり深追いしなかったが、今頃になって期間通期の商品の1つ、ビシクレット・オランジュ(円形のふんわり生地にオレンジの風味のパンで、ツール・ド・フランスをイメージして、オレンジの輪切りを車輪に見立てて自転車のイメージをパンの中に表現している)が気になってきた。お店で見た時、気にはなりましたが、その時は買うまでにはいたらず。
あとこれも通期の商品、コンヴェルサシオン(クレーム・ダマンドとクルミのタルトで、イル・ド・フランスの伝統菓子)、そして10日(火)~16日(月)は中部地方をイメージした商品の期間なのだが、その中で打ち出しているガトーショコラナンシー(ロレーヌ地方伝統菓子で、アーモンド入りガトーショコラ)も気になるところ。
パンとして食べたいというより、伝統菓子である点や見た目の表現方法に興味を持った品々。
結局あの日は、別でスイーツを買う予定だったので、こちらでは、鴨居店記念にと「鴨居のクッキークリーム」を買って帰ったのでした。(他に塩気のが食べたくて「塩・こしょう」というあっさり目のパンセレクト)
鴨居店御当地限定品として、ココアの柔らかめのクッキー生地でできたカモの紋章入り。生地の中は、若干クリームチーズをクリームに混ぜ込んでいるのかな・・・チーズ風味のクリームが入った、シンプルあっさりめのクッキーメロンパン。
やはりカモの可愛い紋章に惹かれて、人気商品となっているようだが、お味はいたって普通。生地もクリームもあっさりしているところが気に入った。普通の菓子パンの、クリームパンやメロンパンだけをイメージすると、すごくくどい味が想像できるが、それとは全く違って、良い感じです。
皆さんのおうちでは、子供達に好評でしたか?

そう言えば、ツール・ド・フランスと言うと、パリ・ブレストですよね!
生地の間に挟まれたクリームが、最近はお店によってあっさりめのとか色々あるようで・・・。大きさも色々・・・。
ちょっと気になる今日この頃です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«    Olive Bar ♪... | トップ |   小鳥亭   ~ Par... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Bread」カテゴリの最新記事