
皆さん~、今晩は~
今日は、とっても、良いお天気で、お洗濯やら、お掃除やら、いつもより、はかどった気がします~


玄関先、相変わらず、つばめさんの、糞のお掃除しなくちゃで~、面倒ですが、ついでに、他のところも、お掃除したりして、無駄骨にならないようにしています~

夕方は、ビオラ家の花々達を水に浮かべて、ゆらゆらさせて、ちょい癒し時間でしたね~


今日は、朝に、泡泡豆乳きなココアミルク~を、作りました~
これは、オリジナルなドリンクですね~、ドリンクネームもね~(笑)
先日、わらび餅を購入しましたところ、きなこが別添えだったのですが、それが余ってしまっていたので、ドリンクに使いました~


ココアは、森永の、「純ココア =天使のココア=」と言うものを、使いました~
これは、ドリンクだけではなく、お菓子にも使えるので、重宝しますね~

*材料(2~3人分)
ココア・・・小匙4杯
喜界島粗糖・・・小匙4杯
きな粉・・・大匙2杯
水・・・140ml
豆乳・・・180ml
ミルク・・・30ml
作り方は、以前ご紹介しました、泡泡シリーズと同じような感じですね~
泡泡には、いつものように、電動の撹拌機を使いましたね~

ま~、どうしましょう~と言うくらいに、めっちゃめちゃ美味しかったですわ~

豆乳だけではなく、ミルクを少し、加えたのも、良かったかも~


豆乳ときな粉で、健康に良い~、大豆製品を、無理なく摂取ですね~
ここでは、ちょっと、きな粉とココアについて、簡単に、ご紹介させていただきますね~
きな粉は、大豆オリゴ糖を含み、腸内の善玉菌を、増加させる働きかけをしてくれるようです
そして、食物繊維も多く含み、便秘改善につながると言う事ですね~
きな粉は、大豆を粉にする事により、消化が良くなり、大豆の栄養素を、効率的に、摂取できる食品でもありますね~
ミネラルも豊富に含むそうです~
大豆オリゴ糖の働きを上げる為に、乳製品・・・、今回だとミルクを一緒に使ってますが、乳製品と同時に、摂取する事で、オリゴ糖の働きの効率が、良くなるようなので、
きな粉+ミルクは、風味的にも合いますし、とても良い組み合わせと言えそうですね~

それから、ココアは、カカオポリフェノールが、注目すべき成分の1つですね~
老化防止や生活習慣病の予防に、良い働きかけをしれくれるそうですね~

とっても美味しい~、泡泡系のドリンク~、あと1回分のきな粉があるので、明日も作ろうかしら~


さて、
お話が急に変わりますが、今日は、洗面台の水道の、水漏れに気づき、専門の人に、来ていただき、慌ただしい午後でした~
昨夜から、洗面台の水道を使うと、妙な音がするようになり、今日も、その音が気になったので、洗面台下の、中を見ましたら、水漏れ発見!
そうじゃないかと思っていたのですが、やっぱり!
すぐに、家を建てた建設会社にお電話して、水道業者様の手配をしていただく事になったのですが、
水道業者様ではなく、そこの社員さんが、来て下さり(早い対応でした)、その方、水道の方、見れると言う事で、診断していただきました~
30歳ぐらいでしょうか~、お若めな男性で、どこかで、見たような感じでした~
どこでお会いしたかな~
爽やかで、とても好印象でしたね~
色々考えたけれど、ここに連絡して良かったわ~
・・・で、診断結果は、配管の付け根辺りに、もれが1か所見つかったとの事
何かが緩んでいる程度だったら、閉めれば解決する事ですが、劣化による漏れなので、部品交換が必要になって来ます
一部を取り換えるか、レバー・シャワー・配管・・・全部取り換えるか・・・と言う選択
一部より、全部取り換えの方が、1万円高いだけなので、
それなら、どうせ、全ての個所は、長年の間に、劣化しているはずなので、全部取り換えで、お願いしました~
金額も、想定内でしたので~、自己判断で即決し、事後報告を、デイジーパパにしましたが、問題なくOKで、「ご苦労さん~。」と言ってました~

ただ、この全ての部品を扱っている会社が、今はもうなくて、同じ大元の会社の関連会社に、今は、それに代わるものがあると言う事
今より、シャワーが柔らかく、節水にもなると言うものなので、楽しみかな~

それを、問い合わせにより、発注したりの手配し、取り寄せ完了に、1週間くらいかかるそうで、早くても、1週間後のお修理となるそうです

・・・なので、その間、使えないように、元を閉めておいていただきました~
それまでは、キッチンとお風呂場で、対応しようと思います~

よっぽどの汚れ物は、裏庭の水道もありますしね~(苦笑)

今の時期、周辺にお住いの方々から、同じような症状で、問題発生&修理の問い合わせが、多いようです~
丁度、築年数的に、様々な個所が、劣化して来る時期らしくて・・・

以前、給湯器が故障して間もなく、キッチンの水道漏れが、発生し、修理していただいた事がありました~
・・・また、
以前、働いていた職場では、ある時期、工房の機械の不調、流し台の水道漏れ等、次々発生し、対応にてんてこまいしていたのも、思い出しました~
・・・、何か起こる時は、連鎖もある・・・なんて、思っていたので、今回の事は、想定内でしたね~(苦笑)
時期を同じくして、使い始めたものって、使い方にもよりますが、時期も同じくらいに、不調になって来る事があります~
特に、10年をゆうに過ぎていたりしたら、どこかしら何かあるものです

ま~、軽症ですんで、部品交換程度なので、まだ、良かった方かしら~?(笑)

来て下さった方も、マスクしていらっしゃったので、私も、家の中ですが、マスクをしていました~

先日の、給湯器の時もそうでしたが、ご使用のスリッパは、洗い・・・ですね~
勿論、その他も、様々なお店等を、参考に~、コロナ対策~、しておりますわ~

あれこれ、コロナ対策~、付随して来ますね~

色々と、とっても親切な対応でした~
良い人に来ていただけて、良かったです~

泡泡豆乳きなココアミルク~と、洗面所の水漏れの、あれこれの~、お話でした~



皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~
また、明日ね~


À demain ~


