今日(3月5日)は啓蟄(けいちつ)だ。昨夜からの雪が朝に10cm超えて積もっており、朝もまだ降っていた。予報では午後から雨で、予報通り昼近くから雪から雨となった。この雨で雪も融けだした。明日の予報は最高気温14℃とあるからもっと融ける。多雪地域では雪崩の発生が怖い時期だ。。
啓蟄とは二十四節気の一つで、「大地が暖まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ」とされる日である。けれどここ暫くは寒い日が続きとても「柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲くころ」とはなっていない。春の足音を聞きたい・・春よ来い、早く来い・・待ち遠しい。