日本経済新聞社がまとめた「コンビニ調査」(詳細は7月27日付日経MJ)。
これによると、2015年度の国内コンビニエンスストア売上高シェアは、セブン-イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスの4社で初めて9割を超えた。9月にはサークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングス(GHD)とファミマが経営統合し、寡占がより鮮明になる。
2015年度全店売上高は10兆8908億円(14年度の5.1%増、2期比較可能な企業29社対象)。
大手5社のシェアは
セブン-イレブン・ジャパン:39.4%
ローソン:21.7%
ファミマ:20%
サークルKサンクス:9.1%
ミニストップ:3.1%
トップのセブン-イレブン・ジャパンは、16年度に過去最高の1800店を新たに出す計画。
◆2015年の国内店舗数
1、セブン-イレブン:1万7491店
2、ローソン:1万2276店
3、ファミリーマート:1万1328店
4、サークルKサンクス:6353店
5、ミニストップ:2151店
朝から晴れ。昨日、やっと東北に梅雨明け宣言が出た。これから暑い日が続くのかな。
畑の”グラジオラス”が花盛りだ。大分前から咲始め、暫く咲き続けるだろう。雄大な花穂と剣の様な葉が特徴で、見応えがある。数年前に色々な花色を植えた、がいつの間にかピンク1色になり、黄色を追加した。で、現在は2色のみ。
園芸品種は千を超すと言われる程あり、18世紀にアフリカの原種がヨーロッパに持ち込まれて作られた。園芸品種は、春咲き(早咲き)と夏咲きに2分でき、夏咲きを”グラジオラス”と呼ぶのが一般的である。春咲きは、早咲きグラジオラスと呼ばれることがある。
グラジオラス
別名:唐菖蒲(とうしょうぶ)
アヤメ科グラジオラス属
原産地はアフリカ・地中海沿岸
江戸時代末か明治の始めに渡来
草丈は40cm~100cm
開花時期6月~8月(夏咲き)
花は長い穂先に上から下までに咲かせる
(花は片側だけにつくのが多い)
花色は、赤・白・桃・黄・青紫
グラジオラスの球根は、球茎(きゅうけい)と言われる
球茎とは、茎が栄養を蓄えられるように肥大したもの
(サトイモ、クロッカス、など)




これによると、2015年度の国内コンビニエンスストア売上高シェアは、セブン-イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスの4社で初めて9割を超えた。9月にはサークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングス(GHD)とファミマが経営統合し、寡占がより鮮明になる。
2015年度全店売上高は10兆8908億円(14年度の5.1%増、2期比較可能な企業29社対象)。
大手5社のシェアは
セブン-イレブン・ジャパン:39.4%
ローソン:21.7%
ファミマ:20%
サークルKサンクス:9.1%
ミニストップ:3.1%
トップのセブン-イレブン・ジャパンは、16年度に過去最高の1800店を新たに出す計画。
◆2015年の国内店舗数
1、セブン-イレブン:1万7491店
2、ローソン:1万2276店
3、ファミリーマート:1万1328店
4、サークルKサンクス:6353店
5、ミニストップ:2151店
朝から晴れ。昨日、やっと東北に梅雨明け宣言が出た。これから暑い日が続くのかな。
畑の”グラジオラス”が花盛りだ。大分前から咲始め、暫く咲き続けるだろう。雄大な花穂と剣の様な葉が特徴で、見応えがある。数年前に色々な花色を植えた、がいつの間にかピンク1色になり、黄色を追加した。で、現在は2色のみ。
園芸品種は千を超すと言われる程あり、18世紀にアフリカの原種がヨーロッパに持ち込まれて作られた。園芸品種は、春咲き(早咲き)と夏咲きに2分でき、夏咲きを”グラジオラス”と呼ぶのが一般的である。春咲きは、早咲きグラジオラスと呼ばれることがある。
グラジオラス
別名:唐菖蒲(とうしょうぶ)
アヤメ科グラジオラス属
原産地はアフリカ・地中海沿岸
江戸時代末か明治の始めに渡来
草丈は40cm~100cm
開花時期6月~8月(夏咲き)
花は長い穂先に上から下までに咲かせる
(花は片側だけにつくのが多い)
花色は、赤・白・桃・黄・青紫
グラジオラスの球根は、球茎(きゅうけい)と言われる
球茎とは、茎が栄養を蓄えられるように肥大したもの
(サトイモ、クロッカス、など)




