北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■中吉功展 (2017年4月12~17日、札幌)

2017年04月15日 21時21分21秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 「絵を描いているときが幸せなんですよ」 と目を細めたベテラン画家の中吉功さん(札幌在住)は、こう付け加えた。 「かならずしも思うようにいかないから、続けてこられたんだと思う」  筆者の心にしみじみとしみたひとことだった。  中吉さんは水辺の風景を題材にしつつ、全体を薄紫を中心とした寒色系でまとめた絵を制作してきた。  以前から、実景と異なる抽象的、心象風景的な画面が特徴だったが、近年はさらに、 . . . 本文を読む

2017年4月12~15日は計7カ所

2017年04月15日 20時58分01秒 | つれづれ日録
 4月11日(火)、東京・神奈川日帰りについては別項で。  12日(水)は、冷たい風と雨の日で、終日家で寝ていた。  13日(木)は時ならぬ雪の日。  病院に寄ったあと、さいとうギャラリーで中吉功展。  14日(金)。  スカイホールで斗水会展と外山欽平油絵個展。  南1条通をあるいて、第2三谷ビル6階の「FAR OUT EAST」で「GROUP EXHIBITION はるうらら」。武田浩志、 . . . 本文を読む

4月14日(金)のつぶやき その1

2017年04月15日 00時52分20秒 | 未分類・Twitterまとめ他
別にその分野でプロになったりすることだけが「可能性」ではないし,将来おじさんおばさんになって毎日の仕事に疲れたときにふと子どもの頃にやってた楽器を再開したりスポーツを楽しんだりできるだけでも,やった甲斐はあると言えるのではないかな — スドー (@stdaux) 2017年4月12日 - 11:31 【開催中】おやこで楽しむ展覧会「なつかしい農村のくらし」3月16日~7月9日。9:0 . . . 本文を読む