北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■動物好きっ! (2月27日まで)

2009年02月24日 22時32分51秒 | 展覧会の紹介-工芸、クラフト
 石川久美子さんによる銅の動物、上杉愛さんによる木の動物、高野ひろみさんによる金属の動物、森ヒロコさんによる版画の動物…という、まさに動物づくしの展覧会。

 お店にはいると、まず函館から石川さんが連れてきた大きなブタがお出迎え。
 
 このブタは、昨年道立函館美術館がひらいた「トンちゃんアート」展のために作ったものだとか。
 犬や馬や猫じゃなくてブタをテーマに展覧会をひらくハコビもすごいが、そのためにこんなでかいものを作る作家もすごいなあ。

 そばに、石川さんの犬もあります(後頭部がキュート)。


        

 高野さんの作品は、砂漠のキャラバンでしょうか。
 西域へのあこがれを誘います。




 上杉さんはもともと金属の作家で、Agerの前にいる猫も彼女の作ですが、最近は木の道具にも取り組んでいます。
 右側は小さな鍋ですが、ふたがかわいいですねー。

 さじもいくつかありました。





 森さんはべつに動物ばっかり描いているわけではありません(むしろ人間の方が多いと思う)。なのに、動物の版画だけを展示しているのがおもしろいです。

 これだけ動物のクラフト作品を展開しながら、ただの「猫展」にも「テディベア」展にもならないところが、このお店らしいですね。


2009年2月17日(火)-27日(金)10:00-19:00(日曜、最終日-17:00)、月曜休み
クラフトAger(北区北7西6 地図A


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アゲル舟見です。)
2009-02-24 23:03:16
ご紹介、ありがとうございます。あれから追加で石川さんから作品が届きました。なんとツチブタと(正面の顔、飛んでいる側面も良いけれど、おしりが可愛い)舌を出しているラクダウマの蓋のようなもの(これ、必見!)
高野さんからは亀!です。楽しいままに最終日の27日を迎えそうです。
返信する
ツチブタ? 亀! (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2009-02-25 22:36:28
 舟見さんこんばんは。
 うわー、なんだか楽しそうですねー。
 アゲルが、ちょっとかわった動物園になった感じですね 

 あ、ドラゴンはいないか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。